
生後11ヶ月、離乳食食べなくなりました。生後8ヶ月頃から離乳食が軌道に…
生後11ヶ月、離乳食食べなくなりました。
生後8ヶ月頃から離乳食が軌道に乗って
なんでもパクパク食べて、食後のミルクも完食してましたが
生後11ヶ月手前からまた食べなくなりました😱
全く食べないわけではなく7〜8割くらいは食べて、
スプーンの上の食材じーっと見て選り好みしてる感じです。
食後のミルクも残します。
50ミリとかしか飲みません😭
このままミルク減らしていけると思ったけど
どうやって進めていこうか…そんな時期でしょうか…
同じように食べなくなった方いれば
なにかアドバイスいただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント