「スプーン」に関する質問 (80ページ目)


哺乳瓶や赤ちゃんの食器類はいつまで消毒しますか? ネットで調べたら一歳になるまでと書いてるところもありましたが先日助産師さんに、離乳食始まったらやらなくても大丈夫ですよ〜と言われました 人によって考えが違うのはわかるのですが、みなさんどの月齢まで消毒してたか…
- スプーン
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後10ヶ月にして粉薬デビューしました。 インスタとかで粉薬の団子の作り方の動画を見てから作ったんですが、シャバシャバになりました🤣 思ってるより少なめの水!を意識してたのに、 団子になるどころか液体の薬になっちまいました(笑) 結局スプーンで全部すくってそのまま口…
- スプーン
- 生後10ヶ月
- 体
- 動画
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 6

9ヶ月の息子がいるのですが、この前から三回食を始めました。 始めて2.3日は順調だったのですが、昨日から離乳食を2口程度食べてギャン泣き、座ってる姿勢を嫌がりベルトを外そうとする、離乳食と分かれば頑なに口を開けない、でも卵ボーロや手掴み系であれば小さく口を開ける、…
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- 息子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0















1歳半になった息子が最近になって気になる行動があります。 ・自宅で暇になると、おもちゃではあまり遊ばず引き出しのものを全部ひっくり返したりして、そのモノ(キッチン用品など)の上に乗ったりする。テレビを見てる時も基本テレビにかぶりつきで、何か床に落ちてるおもちゃ…
- スプーン
- おもちゃ
- 積み木
- 親
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2






