※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.p3
子育て・グッズ

離乳食に必要なおすすめのアイテムやリッチェルの調理セットのフリージングの必要数について教えてください。

まだ2ヶ月先なのですが、

離乳食に必要なもの(おすすめ)教えてください!
ブレンダー、小鉢、スプーン、シリコンエプロンは用意しました。

ハイチェアはサイベックスのレモを購入予定ですが、
おすすめあれば教えてください!

あとはリッチェルの調理セットを買おうと思います。
らくらくフリージングは何mlを何個必要でしょうか??

もし他に何かあれば教えていただきたいです。

コメント

ママリ🔰

初期のうちは15mlのフリージング容器2個入りのを1つで十分でした☺️
食べる量が増えてきたら25mlのを買い足しました。
セリアに売ってる、柄の長い計量スプーンは活躍します!

はじめてのママリ🔰

スリコにも安く売ってるのですが、長袖のエプロンは保育士さんに褒めてもらえました🌸今はテーブルごと覆えるようなもの?もあるみたいですが🙆
あと私は使えてませんが、床に引くマスカーテープというビニールのようなものは手づかみ食べのときにすごく良さそうだなと思ってました🥺

ママリ

シリコンエプロンは、どちらのものでしょうか?
ちょっとお高いですが、ベビービョルンのシリコンスタイが圧倒的にオススメです🥺✨

フリージングですが、するんと取れるのが必須だったらリッチェルの方がいいですが、私は西松屋の安いやつで十分でした!
25mlはすぐ使わなくなるので1セット(確か2パックくらい入ってたような…?)50mlは2セットくらい買いました!
あとは様子を見て付け足していった感じです☺️

100mlは、キャンドゥとか100均で安く売ってたので、それを使いましたが、すぐ必要なものではないので、食べる量増えてきたらで大丈夫です🙆‍♀️