「スプーン」に関する質問 (294ページ目)



現在生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月のママです。 最近離乳食を全く食べてくれなくなりました😢 今までは新しい食材も満遍なくよく食べていたのですが、 今ではスプーンが口に近づくだけでグズりだし 完全に口を開けてくれなくなりました😂 おこめぼーなどのおせんべいは喜んで食べます…
- スプーン
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 4









離乳食の食べさせ方について 生後5ヶ月の男の子です。 離乳食を始めて10日ほど経つのですが、毎回スプーンを取り上げられそうになり、なんとか口に運ぶも、おもちゃのようにカミカミしてしまって、唇を閉じて取り込む事が出来てないように見えます できるだけ手間にスプーンを置…
- スプーン
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 食べ物
- はじめてのちびかな🔰
- 2



離乳食開始に向けて準備中です! 以下のどれかだけでもいいので、教えてくださると嬉しいです🥹 ①おすすめの離乳食本またはアプリ ②おすすめのファーストスプーン ③おすすめの食器(メーカーなど) ④おすすめのベビーチェア ⑤すり鉢セットやおかゆクッカーはあったほうがいいです…
- スプーン
- アプリ
- ベビーチェア
- おすすめ
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の女の子を完ミ育てています。助言ください😂皆さんの同じような投稿もたくさん読ませていただきました! 最近ミルクの飲みが悪く今日は朝起きてからトータル100しか飲んでいません。 ミルク変えても乳首変えても哺乳瓶変えても何しても飲んでくれなくてスプーンであげ…
- スプーン
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後10ヶ月の後半なのですが、どのくらい出来てれば大丈夫なのでしょうか💦 気にしないって思っててもやっぱり発達心配です… できる事 ・全部毎回じゃなくて気分にもよるけれど、ぱちぱち、ばいばい等の模倣や簡単な言葉の模倣。 ・喃語は色々な音で長くお話のように話す。 ・運…
- スプーン
- おもちゃ
- 運動
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



