「スプーン」に関する質問 (330ページ目)



マグについてです! 離乳食をはじめ麦茶をスプーンで飲ませていたのですが、スプーンだもべーと口からだし器のまま飲ますとこぼしながらぺちゃぺちゃ飲みます。 そこでマグに挑戦しようかと思うのですが、コップ→ストローの方がいいと聞きました。 コップ→ストローがいいならばス…
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- マグ
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1










子供の発達が遅く、発達障害や自閉症の可能性はないのか気になっています。 もし、その可能性があるなら療育に繋げられるように色々調べたいと思っているので、みなさんのご意見聞かせていただきたいです🥲 できること ・つたい歩き ・一瞬だけ手を離して1人で立つ(座った状態か…
- スプーン
- 食べ物
- 人見知り
- 療育
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5





9ヶ月です。 離乳食をはじめて4ヶ月が経とうとしてますが まったく食べてくれません。 粒が残ってるとだめなのかと思ったら ペースト状のものも食べません。 アレルギーチェックが進まなくて 3回食なんて到底、、 さすがに、、と思って2回食をはじめてみましたが 結局ほとんど…
- スプーン
- 離乳食
- ベビーフード
- ご飯
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 3



離乳食についてです。 生後5ヶ月になった週から離乳食を始めて、今3週目です。嫌がらずにパクパク食べてくれるのはとってもありがたいし、嬉しいんですが、とにかく汚れます…😥 ご飯が乗っているスプーンをつかんで(しかも乗ってるところ)、ご飯と手をいっしょに口に入れます。そ…
- スプーン
- 離乳食
- 着替え
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食ずっっっと食べない問題! 先輩ままさん栄養士さん小児に詳しい方助けて〜 生後6ヶ月から始めました。 現在生後7ヶ月で離乳食始めて2ヶ月目です。 初めから今日まで全ーーーーく食べません😇 午前中でも午後でも、手作りでもBFでも 授乳の前でも後でも… スプーン変えても…
- スプーン
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 2ndママリ🔰
- 4





