「スプーン」に関する質問 (293ページ目)

育児ってこんなもんですか? ずっとしんどいと思いながらみんな頑張ってるんだ、自分の努力やキャパがないだけだってなんとかここまでやってきました。 姉の子供が産まれて家が近いので産まれてから毎日朝から晩まで一緒にいて、姪っ子を見てると、あれ?なんか息子と違う。こん…
- スプーン
- 着替え
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3





コップマグ、ストローマグいつから始めましたか? 離乳食と同時にコップを試しましたが飲めずそこから麦茶はスプーンであげてます。 明後日で半年になるので始めた方がいいですよね?
- スプーン
- 離乳食
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月です。 スプーン練習のため初めてベビー用麦茶を飲ませました。飲ませた量はスプーン2匙程です。飲ませた10分後におでこが赤くポツポツが出てきました。この場合様子見しますか?それとも小児科へ行ったほうがいいでしょうか?
- スプーン
- 小児科
- 生後5ヶ月
- ベビー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


怒鳴ってものにあたってしまう 生後11ヶ月の男の子を育てています。 ご飯をあげるときにどうしてもイライラしてしまいます。 ・ご飯を口からだす ・全然食べない ・ハイローチェアのカバーをはずされる ・よそ見して服を汚される、袖を噛む(集中力がない) ・スプーンのご飯を…
- スプーン
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 9

1歳4ヶ月✍🏻📋⸝⋆ ご飯の時毎日スプーンで1回ずつご飯とおかずをすくってあげて、それを持ちたがって🥄渡して食べてたから、かなり大変だったけど、やっとすくうことも自分でやり始めた🥹👏✨️✨️✨️成長嬉しいな🥰✨️
- スプーン
- ご飯
- おかず
- 1歳4ヶ月
- sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
- 1











1才7ヶ月ですが つわりでしんどくてスプーンをまったく練習させておらず まだうまくたべれないのですが おすすめのスプーンやお皿ありますか?😭🥲 まだ若干つわり残っててズボラ妊婦でも 楽なものがいいです(わがまま😭)
- スプーン
- つわり
- 妊婦
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1






歳10ヶ月の発達について 普段の様子で少し気になる点があり、ネットで検索すると自閉症関連がでてくるので心配になってこちらに質問させていただきます。 同じようなお子様がいた方や、その後の発達経過について教えてください。 ●気になる点 ・名前を呼んでも振り向かな…
- スプーン
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 積み木
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2
