※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スプーンでの食べ方の練習方法やコツ、おすすめのスプーンや器について相談しています。現在左利きで、スプーンを持つだけで食べ物をすくわない悩みがあります。

スプーンで自分で食べる練習はどの様に取り組めば良いのでしょうか?
今1歳2ヶ月、させる物はフォークに刺して渡せば食べますが、スプーンは持たせたら持つだけですくいません。
すくってあげても全部こぼして、早く食べさせてと起こります。

何かコツがあるのか?お皿や器が悪いのか?スプーンのおすすめなどあるのでしょうか?今のところ左利きです

コメント

みー

ウチも1歳2ヶ月の男の子です!
私は手を添えて食べさせてます!!こうやってすくのよ!刺すのよ!って言いながら教えてます(*^^*)
2ヶ月くらいかかりましたが今はフォークでぶっ刺して自分で全てではないですが食べてますよ!!

ドードル?でしたっけ?
あれをよく使われてるのインスタで見ますがすくう部分が大きいかは1口量が多くなるとか💦
私もスプーンは何がいいかな?と悩み中です😭😭