※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、1歳1ヶ月の子どもが自分で食べ物をいじり、食べない悩みがあります。バナナ以外食べない時も。どうしたらいいでしょうか。

一歳1ヶ月です👦
最近自分遊び食べ?がはじまりとってもイライラします笑
自分でスプーンやフォークをもちたくて、そこまではいいんですけどご飯や味噌汁をぐちゃぐちゃにいじって全然食べないんです、、。
取り上げると大泣きするし、バナナしか食べません笑
どうしたらうまくいきますかね🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも遊び始めましたが、もうほっといてます😅最初はイライラして怒ったりしてしまいましたが、いつか食べると思って見守ることにしました。
最近はパンとバナナしか食べません🤣気が向けば、パクパク食べてることもあるので気分なんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭😭
    もう毎回神経すり減る勢いです😂😂

    • 5月23日
まー

うちも持たせると遊んでしまいぐちゃぐちゃにして、そのうちスプーンなども投げつけ始めるので持たせるの辞めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーン投げつけますよね。笑
    持たせるのやめるともっと怒りませんか?!

    • 5月23日
  • まー

    まー

    怒ります。なので最初から渡すの辞めました。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすると、ママが持ってるとそれ渡せって怒りません?笑

    • 5月23日
  • まー

    まー

    うちは今椅子に座って食べることすら嫌がってダメで、動き回りながらとかなのでそれはないです!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです。笑
    座って食べれないので立たせてるのですが、テーブル登ってくるんです😂😂

    • 5月23日
  • まー

    まー

    テーブルに登るんですか?低いとかですかね💦
    うちはテーブル高いので登ったりはできないようにはなってます!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低いテーブルなんです😖
    だから簡単に登ってきます笑

    • 5月23日
ママリ

スプーン持たせるとぐちゃぐちゃにするので持たせてません!
基本的に私が食べさせて、本人が自分で食べたいようであれば手を添えて持たせて食べさせてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持たせないと私が持ってるやつよこせーって駄々こねるんです😭😭😆 もうやだー笑

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    駄々こねるのわかります😭
    スプーンにご飯とか乗せて置くか渡しても遊んじゃいますか?
    我が家はうろうろしたりテーブルに乗ったり、これを食べさせろと指図されたりしてます。落ち着いてゆっくり食事してられないですよね😇

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んじゃいます。笑
    ほんとにイライラ😖笑
    うちもうろうろしたりテーブルのったりします😵‍💫😵‍💫

    • 5月23日