女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳6ヶ月の娘のご飯なんですが、おかずをそのままで食べてくれません😓 野菜やお肉など大きめのみじん切り?ミックスベジタブルくらいの大きさにしてご飯に混ぜるとだいたい何でも食べます。 白米だけ、は食べられるのですが例えばハンバーグ、野菜炒め、卵焼きだけ、を口に入れる…
1歳4ヵ月くらいのお子さんがいる方、自分でフォークスプーンで食べれますか?
もうすぐ8ヵ月の娘です。 ヒトメタウイルスに感染してしまい、離乳食を全くといっていいほど食べてくれなくなりました😭 熱は下がったし、機嫌もよく元気なんですが、ご飯は拒否! 鼻が詰まっていて母乳の飲みも悪かったのですが、母乳は飲んでくれるようになりました。 それでも…
スプーンフォークの練習についてアドバイス欲しいです。 娘は手づかみ食べがあまり好きではないようで、1歳を過ぎてからようやくお菓子やパンだけは手で食べるようになりましたが、おにぎりや果物などは手につくのを嫌がって今でも手で食べません。 1ヶ月前くらいからフォークを…
今1歳3ヶ月の子を育てています。 1ヶ月前からごはんはスプーンや手で食べさせようとするとバチンとはたくようになりなんでも自分で食べたいようです。 お椀も自分でつかみ汁物もごくごく飲むので成長したなーと思うのですがまぁ、すごい有り様になります。笑 困っているのは日…
食に興味のない?2歳の娘についてです。 毎食、最初の数口を食べたら席から離れて遊びに行ってしまいます。好きなものがあろうと、数口で集中力はなくなり遊びが始まります。 1歳半あたりから体重変わらず身長だけ伸びてます。 保育園ではお友達と向かい合って2人ずつで食べ…
外出時の離乳食について。 6ヶ月で2回食の赤ちゃんがいます。 丸一日家を空ける時の離乳食どうしてますか? ベビーフードを買って持って行こうと思っるんですが キューピーベビーフードだと分量どうやって 計ってあげているんでしょうか? 匙スプーンとお皿も持って行けばい…
幼児用の食器の名称を2つ教えてください(´-`).。oO ①子どもがひとりでお皿からスプーンですくって食べる時に、すくいやすいようにお皿のふち自体にかえしが付いてるもの ②お皿がひっくり返らないように、お皿とテーブルを固定できる吸盤みたいなアイテム このふたつが欲しいの…
もうすぐ8ヶ月なのですが、離乳食は泣きながらも完食するか、これはもう無理と判断してやめるかで、泣かずに完食できたことはないです。 離乳食おいしい!楽しい!まではいかなくとも…なんとか泣かないで食べさせてあげるコツはありますか? おもちゃとか音のなるもの振るのは食…
離乳食食べてくれるときと 食べてくれないときの差がとても 激しいです😭 最近はスプーンで遊ぶのに スプーンでは食べてくれません😑 手で食べたがって… そこらじゅうに離乳食。笑 汚れるのは諦めました!笑 こんな食べるときと食べないときの 差があっても大丈夫なんですか? 完…
6ヶ月から離乳食始めました✨ みなさん、離乳食で使う食器スプーンは 都度、電子レンジなどで消毒してましたか?? 普通に洗剤で洗って乾燥させて使ってますか??
お子さんの食器について教えてください。 今はミニーちゃんの離乳食食器セットを使っています。 顔、耳×2がそれぞれ分かれていて3つのお部屋があります。 もう水分が少ないものばかりなので、食器を変えようかと思っていますがどんなものがいいのやら…😦 メラミン・陶器、どれが…
最近、ご飯をあまり食べなくなりました あと、あーんして口に入れるのに 入れた後にべーってします、、 入れすぎ?あつい?食感がいや?食べたくない? 理由は色々かと思いますが 急に始まって困惑してます😭 今朝もご飯2口に豆腐のお味噌汁2口で べーが始まり、自分でやりたいタ…
ストローマグっていつ頃から使い始めましたか? 今まで離乳食の時はスプーンであげてたので 今日からストローマグを使おうかと思ってるので 教えてください!
1歳10ヶ月〜2歳ちょっとのお子さんを お持ちの方、ご飯食べるの時の スプーンやフォークはどんなのをお使いですか?😊 私は今だに赤ちゃんの時の 離乳食フォークを使ってるんですが 同じ月齢の友達が幼稚園くらいの子が使いそうな ちょっと大きめのフォークを使っていて もうそん…
つかみ食べについてです。 つかみ食べって目の前に置いてあげて、自分で食べてもらうものですか? それとも手に渡してあげるんですか? いまいちよく分からなくて😅 お菓子は机に置いてあげると自分で持って綺麗に食べてくれるので、今日試しに人参スティックを手に持たせてあ…
コップ飲みの練習をさせようと思ってコップに飲み物入れて口に運ぶと反り返って手で叩いて拒否します😭 中身を変えても嫌がります😫 それをスプーンですくって飲ませるのも拒否します😭 ストローマグであれば自分で飲みます! どうやって練習しましたか? そこまで拒否された場合ど…
ご飯一人で食べれる練習はいつから始めましたか? 今は近くにスプーンは置いてますが、手づかみで食べる練習はしていません😓 おやつは自分で持って食べます👶 あと、コップ飲みはいつできるようになりましたか?🍰
卒乳/卒ミルクに向けて 10ヶ月半の男の子で保育園に通っています。 産まれてずっとミルク育児で、残すところミルク缶は 1個と1/3の状態で できれば追加購入はしたくないと考えています。 この状態から卒業に向けてお伺いしたいです! 〈現在〉 7:00 朝ごはん 5倍がゆ90gにしら…
野菜に食べ過ぎってあるんでしょうか? 11ヶ月の娘が野菜大好きで、掴み食べもできて楽しいのかよく食べます。 タンパク質は増やせないし炭水化物も割と食べてるし、増やすとなると野菜になります。 料理にしてスプーンからあげるとあまりたべないので、茹でただけの野菜が多いで…
もうすぐ9ヶ月の子です。 離乳食の10倍粥をブレンダーかけずに スプーンで少し潰してあげたら詰まったのか 咳き込んで苦しそうにしてました。 お茶も嫌がってずっと苦しそうにしてました。 その時は指を入れて オェーってしたら治まりました。 そろそろみじん切りにして進めたい…
私はおバカなのでしょうか? 出産の時、子宮頚管も切れてしまったので縫合手術を行いました。その際、子宮頚管は保険適用になり、私の医療保険が適用され入院費の自費分より少し多めに保険がおり、出産入院費用が浮く形になりました。 なので、記念に写真館で写真を撮ろうと思…
娘の食事について。 最近やっとスプーンとフォークを使って食事が出来るようになってきました。まだ手づかみもするし補助も必要ですがどれだけ汚されてもぶちまけられてイライラしても根気よく続けて来て良かったと思っています。 そこで質問なのですが、この後お箸の練習はいつ…
1歳9ヶ月の息子を育てていますが、未だに手づかみでご飯を食べます。スプーンでご飯を食べることは出来るのですが、なかなかすくえなかったり、少し目を離すとお米を手で食べます。おかずもフォークで刺せないと手で食べます、、、。 なにか対策があれば教えて下さい。またみな…
離乳食に蒸しパン1日2回あげるのは、良くないですか? 甘いので、あげすぎかなーとなんとなく💦 ここ1ヶ月離乳食を4.5口くらいさか食べなくなってしまって、固さや、スプーン変えたり、いろいろ試したんですが変わらず… 蒸しパンなら食べてくれるんです😭
手づかみ食べをしている状態から、自分でスプーンで食べるように練習する流れ、方法を教えて下さい💡 スプーンにすくったものを渡すと、自分で口に持っていけますが、一緒にすくおうとすると(すくいたそうにしているので)嫌がって手を離します。 もちろんまだ1歳になったばかりな…
離乳食の手づかみ食べで、つかんでくれる物にムラがあってちょっと困ってます👦💦 野菜では、にんじん、カボチャ、サツマイモ。 バナナ! お好み焼き、パンケーキ、食パン、お焼き、、ハンバーグ🤔調子がよければおにぎり。笑 この辺りはつかんでくれますが、違うものを出すと触る…
1歳6ヶ月の息子のままです。 息子が自分でご飯を食べてくれません💦 保育園では自分で食べているそうなのですが、家でご飯をあげるとなかなか自分でスプーン、フォークを持とうとせず、食べさせろと訴えてきます😂😂 家でも自分で食べてくれるように食べやすいご飯作ってみたりもし…
1歳3ヶ月の息子がいます。 いつからフォークやスプーン持たせて 1人でご飯食べさせてましたか?? 今は、スティック野菜やパン、バナナなどは 手づかみであげさせてるんですが 未だにフォークなどを持たせて食べさせてません、、 とっ散らかるのが目に見えてるので怖くてできな…
1歳6ヶ月の娘がRSと中耳炎になりました。熱は下がりましたが、今朝も嘔吐し、食欲ありません。勘が鋭いせいか薬は拒否。何かに混ぜても見破られ、しまいには大好きなヨーグルトやプリン、アイス見ただけでも泣き出します。スプーンに薬だけ入れて飲ませようとしてもダメでした。 …
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…