女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の年収850万円 私 扶養内パート だと単身赴任はきついでしょうか。 住宅購入はいまからで、田舎なので4000万円くらいだと思います。
旦那側の親族から何かいただいたら、私からも電話でお礼を伝えないといけないのが正直面倒臭いと思ってしまいます。 非常識なのは承知です。 例えば、旦那側の田舎から果物送って貰ったら、旦那から「お礼の電話しといてくれる?」と言って、旦那のスマホを渡されます。 私が掛け…
双子ママさん、オムツや粉ミルク、おしりふきなどの消耗品はどのくらいストック買い置きしていましたか? ド田舎に住んでおり、近くにベビー用品を扱うお店が無いのでストック買い置きしたいのですが、おむつはすぐサイズアウトしちゃうかな?とか不安で大量に買うのが難しく、で…
もうすぐ2ヶ月のこのことです。 昼間車で外出していて お店の中は抱っこ紐で動いていたので 結構ぐっすりでしばらく授乳していなかったので (田舎に住んでいるもので大半は車の中です) お腹ぺこぺこだろうと思い授乳をしましたが 私もじゃんじゃん出ているわけじゃないので お…
今家に近所の小学生たちだけでピンポンときて500円の集金でした。 自治会も子供会も入ってないし最初は断ったのですが、「でも名前書いてあるし」「子供いる家は絶対です」「意味わからんし」と逆ギレしだしたので仕方なく払いましたが、 これ払ったら何かもらえるのか? 500円あ…
産み分けの記事を詳しく専門の方が書いてるものを見ましたが…寿命はおろか酸性やアルカリなど何も関係ないんですね😂 産み分けはビジネスかぁとガックリ😭 着床前診断も田舎住みには厳しいですもんね〜
スイミングの後グズグズしていた4歳娘に旦那が何かと言ってやりたそうな顔を何度もしましたが、私が止めました。 車の中で私が機嫌をとり帰宅。手を洗いご飯を食べようー!と娘から離れ、娘はまだ少し煮えきらず洗面所に寝転がっていました。 そこへ旦那が手洗いに行き、その後…
ストレスがやばいです。 何回もコロナになります。 田舎の方に住んでいるのに。 何度も何度も私から家族へ。 もう普通に出歩いていいと思いますか? 何回もなって自粛ばっかりで頭おかしくなりそうです。
住む場所が理由で離婚するのはおかしいですか? 結婚して旦那の地元である村に嫁ぎましたが 田舎独特の人間関係、旦那の親戚の干渉、ワンオペのストレスを発散できる娯楽がないことが辛く 子供を連れて元々住んでいた都心部に戻ってきました。 今は別居という形で暮らしています…
京都にいるか、地元に帰るかで悩んでいます。 現在、4歳の娘と、2歳の息子がいます。 娘は幼稚園年少で、引っ込み思案ですが、園があっているのか楽しく通っています。息子は自宅保育中です。 私の地元は茨城で、主人は京都で、今は京都市に住んでいます。私は専業主婦、主人は…
今7ヶ月の赤ちゃんが居るのですが、 徒歩1分の所にスーパーがあり、 母に氷を買ってくるように頼まれました 母は1分の場所にあるし一つしか聞いものがないから 赤ちゃんが寝てる隙に行っておいで! 田舎だから大丈夫! と言ってきました。 やっぱ慣れるとそんな感じなんですか…
帰省中のチャイルドシートについて 帰省して、友達と遊ぶ!となって、友達が「迎えに行くよ〜!」ってなったとき チャイルドシートってどうしてますか?? 移動は10分のときもあれば30分のときもあります。 地元は田舎なので駅までは大人の足で50分、 徒歩10分のところにある…
夫の妹がヤ⚪︎ザと結婚します。 私は教師をしています。職場にバレたらクビになるのかも心配ですし、将来子供が望んでいる仕事に就けなくなったり、田舎なので噂で広まって嫌な思いをしたら嫌なので、夫のことは大好きなのですが、自分と子供のために離婚するか悩んでいます... …
転居、転園のタイミングについてご意見ください🙇♀️ 今月2歳になる息子が一人います。 車or電車で1時間ほどの距離の隣県へ1〜2年以内に引っ越す予定です。都会→やや田舎です。 今は小規模保育園に行っており、2歳児クラスまでしかないため、どのみち来年度末には転園になります…
いいねまたはコメントお願いします! 先程、離婚が決まりました。 現状として ・現在新築建設中で10月に引き渡し予定 ・新築は現在住んでいるアパートから5分程で息子達は校区は変わらず、2歳から通っていた保育園の子達と同じママ ・私の実家は県内で車で1時間半程の距離 とい…
周りに幼稚園ママさんが全くいません🫠 来年4月から幼稚園に行く予定ですが、友達はみんな保育園に行かせてる子ばかりです。 田舎なので公園行っても人がおらず、情報交換が出来るようなママ友居ないです🫠 幼稚園選びの真っ最中ですが、情報が皆無です… こんな孤独な幼稚園予定の…
第一子、第二子連続育休について 無知なので、詳しい方教えていただきたいです🙇♀️ 昨年12/23から産前休暇に入り、今年の2/7に第一子を出産しました。 子どもは2人か3人考えており、第一子と第二子の差を2学年差にしたいです。 来年1月末で第一子の育休が終了し、2月に職場復帰…
田舎、都会だとどっちが子育てしやすいと思いますか?🤔 👇なんとなくのイメージ 田舎→車必須、ほぼ一軒家、隣の家との距離がある、遊ぶ所少ない&遠い 都会→車なくて全然OK、ほぼマンション、一軒家だと隣の家と距離が近い、遊ぶ所多い&近い ⚠︎ただ気になっただけで、どちらか…
寝かしつけてからいつもより泣くな〜っと思って、体温を測ってみたら39.7度でした。 産まれてから初めてのお熱で風邪をひいたこともありません こういう時の対応は何をしてあげたらいいのでしょうか? 水分は取れていますが夜間救急へ行った方がいいのでしょうか? 私自身免許を…
田舎に住んでます! たまに仕事で都内にくると20時過ぎてもモールのゲームセンターやプレイエリアで遊んでいる未就学児や低学年の子が多くてびっくりします!! 批判の気持ちではなく、都内ってそんなもんですか?! 田舎は19時には子どもは家にいます😂なんもないから😂
ヒカキンのカップラーメン、最近見かけますか? セブイレが近くにないので、全然わからず、、。 一時期人気で売り切れて、また再販されたみたいですが、もう無いんですかね? 子供が欲しいようで、あるならセブイレに行こうと思うのですが、、。 都会でも田舎でもなく普通くらい…
生後5ヶ月になる頃に保育園に預けるのですが、 会社から保育園まで片道40分は遠いですよね❓ 採用されたけど、断ったがいいですかね❓ 田舎であまり仕事もなく、土日祝の休みがある仕事が 無くて…しかも、短時間のが無いんです…保育園も16時には迎えに行かないと行けないですし。 …
新興住宅地に住んで1年後悔ばかりです‥ 田舎の新興住宅地に引っ越し1年が経ちます 住宅地の袋小路、なおかつ中洲のような立地に新築してしまいました そのため道路で遊ばせる親子が多いときは20人〜30人ほどおり、どのカーテンを開けようとしても人がいる状態‥なおかつ、…
4月から保育園通い始めて、私も5月からパートで働いています。 いまは手足口病、RS、アデノが流行ってるので仕方ないのは分かってるんですが、毎週のように高熱で仕事を休んでいます…😓 シングルなので基本的には私が休むしかなく、両親が仕事休みなら見てもらえるという感じで…
ミルク飲めてないです。 生後5ヶ月でRSになってしまいました。 木曜日の朝から熱いなとは思っていましたが、発熱したのは夕方ごろその時は200飲めてましたが、夜は120。 金曜日は100〜120を5回。 そして今日10時頃に120飲んでから泣きもせずにずっと寝ており、 さすがに怖くなり…
アホな質問です。 新紙幣が発行されて1ヶ月経ちますが、私の住む田舎では1度も見たことありません😂 都会の方は当たり前に新紙幣なんでしょうか??
ド田舎住みです 家の目の前の公立 (みんな素朴な感じで3クラス) バスと歩きで1時間弱の国立付属小学校(入学式で着物必須な感じ) だったらどちらを選びますか? もちろん教育水準としては国立なのですが、家の近くにある公立も魅力的です。 入れるかどうかはくじだそうで…
単身赴任で家を買った方はどのくらいの価格で買いましたか? 単身赴任手当はどのくらいですか? 参考にさせてください🙇♀ うちは単身赴任手当が4万円出て、単身用の家賃が1.5万円、帰省費月1.5回分です。 田舎なので大手メーカーじゃなければ3000万円以下で買える家はあります。
転園した保育園と合わなすぎて辛い。発達障害だからご迷惑をかけているのは重々承知だけど、配慮が少なくて。かかりつけの先生にも療育の先生にも「その園は発達障害に対する理解が薄いですね」と言われました。やっぱりそうなんだ、と、、 田舎なので保育園1つしかなくて、転園…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…