![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのファーストシューズについて、田舎で購入する際のアドバイスを教えてください。
赤ちゃんのファーストシューズいつ買いましたか?♡
11ヶ月です。つかまり立ち&若干伝い歩きはしますが普段は高速ハイハイで移動しています(笑)
上の子を公園に連れてったりすると、赤ちゃんも抱っこに飽きて降りたがるので、そろそろ靴を買って外の地上?におろしてみようかなぁと思うのですが早いでしょうか??
ちなみに田舎なので赤ちゃん用品と言えば近くに西松屋くらいしか無いのですが。。ファーストシューズはちゃんとしたのを買いたいですが、良いお店ありますか?
でもすぐサイズアウトしそうだし西松屋でもいいのか…アドバイスください🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
10歩ほど歩けるようになってから買いました🙆♀️歩けないうちは履くことないし、すぐサイズアウトしちゃうので😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく10〜11ヶ月つかまり立ち&若干の伝い歩きくらいの時に子ども靴専門店のゲンキキッズというお店でファーストシューズ買おうと足のサイズ測ってもらいましたが、靴は一人で10歩程度歩けるようになってからで良いと言われたので一旦買わず一歳の誕生日プレゼントで親戚からもらいました!🙌🏽
🫶🏻
田舎なので西松屋かバースデイかしかないですが、バースデイで買いましたよ!!西松屋でもいいと思います☺️