女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今週から里帰りをした34w5の初マタです。 自宅と実家は車で3時間、電車で2時間の距離です。 里帰りをしてまだ3日目ですが環境から受けるストレスが多く、これから先耐えられるか不安です。 次の妊婦健診が2週間後なのでそれまで自宅に戻ってしまいたいと思っています。 里帰…
結婚して田舎にきました。 半年経ってから妊娠していま5カ月目に入りました。 田舎には、友達いません。 マンションです。 なんだか、やる気がなく、 妊婦だし、活発な事は無理だし、車🚗ないし、 乗りなれても無いし、、 お腹の赤ちゃんと一緒にいるだけです。 化粧したり…
縦型洗濯機の乾燥機についてです 新しく乾燥機付きのを買いました。 3時間程度、乾燥をかけて、そのまま放置しとくと 余熱でほぼほぼ乾く感じなので週に2回程度使いたいです 週に2回程度ならそこまで電気代にひびかないでしょうか? 乾燥は電気代が高いとききました😭 1階で外に…
2人目がもう少しで産まれます。抱っこ紐は必要でしょうか。 上の子の時は、基本抱っこ、もしくはベビーカー使用が多く、数回使った程度でした。 田舎なので、移動も車です。 上の子がいると抱っこ紐の使用頻度が上がりますか? 多用するのであれば、新生児から使用できる新しい…
一軒家に住んでる方、購入された方。 建売ですか?中古ですか?新築ですか? また、、その理由を教えてください! 田舎なので土地を買って工務店に頼んで新築するか ハウスメーカーの土地に建てるか 建て売りか はたまた、中古か、、、、、、 迷っております(^^;;
地元に帰りたい… 転勤族の方、そう思うことないですか? 私は疲れたら、そう思います… 今のところ、人間関係いいし、悪いところではないですが。地元より田舎ですが。 大型連休、時間かけて、双方の実家に帰るのも大変です。 考えすぎたら、どーしようもなくて、落ち込むから、…
虫について... 田んぼの中など田舎に住んでいる人に質問です🙏 我が家は田んぼの中にポツンと家があります。 最近、玄関灯に小さな虫が大量に飛んでいます。 玄関前に空間があり、そこの天井にも大量に張り付いています。(天井が白いので集まって来てしまうんだと思います。) 虫…
だんだん腹が立ってきましたー! 家を早く建てろ建てろ、お金はそれなりに出すから(500万とか)早くしろと義理の両親にずーっと二年程言われ続けられました。 ここにきてやっと建てる話になったのに、たったの100万。 旦那の実家の隣に建てます。 私は嫌でした。なのに勝手に庭を…
車を購入しました。 ファミリーカーのミニバンです。 納車して半月ほどなのですが、 もうすでに前後ろのバンパー?角の部分を 擦ってしまいました。 擦り傷だらけです。 少し割れている所もあります。 今まで軽自動車で生活してきました。 大きい車は初めてで気をつけていたので…
子どもセンターに来た 子ども誰もいない😓3回に2回は誰もいない😢 田舎の少子化の波を感じる
どうしたらいいのかわかりません。 結婚し旦那の実家近くに住んでいます。 一度旦那の実家を建て直し同居しましたが ノイローゼになり出てしまいました。 そして今自分の実家近くに引っ越そうか悩んでいます。 旦那の家族は共働きの父、母と 施設に入っている祖母がいます。 私…
ママ友がいない方いますか(。>д<。)? 地元を離れ嫁ぎ出産し9ヵ月が経とうとしています。 が、友達が誰ひとりといません……。 児童館に行ったこともありますが午前中の0歳児の時間にはいつもバタバタしているので行けず1回きりです。 人見知りもしますし田舎から東京に出てきたの…
結婚して田舎にきました。 半年経って妊娠しました。 いま、妊娠5カ月に入ります。 結婚してから、オシャレをしたり 化粧をするのが、すごく面倒になり、田舎なので、 ぶらっと行けるところもなく、 妊娠してからは、つわりで寝てばかりで やっと、5カ月に入り、動きだせるよう…
今さらですが、言って後悔してることがあるので皆さんの意見を聞かせてください。 看護師をしています。先日、同じ保育園に通うお子さんがいるお母さんが入院してきました。(クラスは違います)田舎の病院なので、保育園関係の人もいつか入院してくるだろうなと思っていました。…
出産のお祝いを義実家(めちゃくちゃ田舎です)のご近所の方からも何件か頂きました。 そちらへは義母から手渡しで配ると言われたので、ネットで注文した内祝いを必要な分だけまとめて義実家へ送りました。 それぞれの頂いた額の大体半分ほどになるようにして。 ところが、送った…
先輩ママさん、抱っこ紐は必要でしたか? もうすぐ2ヶ月になる息子がいます。 私は、出掛けたり家事をしたりする時にあると便利だし買おうと思っていました。 でも最近知り合いが、抱っこ紐はほとんど使わなかったし買うのもったいないと言っているのを聞いて、購入を迷いはじめ…
さっき私が運転中に、旦那と大喧嘩しました。 働けと言われました、私も子供が1歳になれば働きたい気持ちはあります。元看護師です。ですが、かなり田舎なので看護師の求人は少なく託児所つきの病院もありません。 しかも、来年4月転勤の可能性があります。(5割くらいなので割と…
公正証書も作れない。 ほんとにクズすぎて飽きれる。 元カノとの子供認知してる養育費払わない 借金まみれで何社からもある ブラックリスト ケータイ会社3社とも払ってなくて自分じゃ借りれない 嘘しか言わない 仕事続いても3ヶ月ですぐ無職になる 最初から別居 生活費一円す…
職場復帰が今から恐ろしいです。( 笑 ) 共働き夫婦が2人だけで育児するのって おかしなことなんですかね? 旦那の両親、自分の両親が遠方で 誰も頼る人がいなくても やっていけてる人たちは たくさんいるだろうに… 田舎だからかどちらかの両親と同居 あるいは近くに住むのが…
子供乗せ電動自転車についてです!! 私自身、身長が170cmあり、 前かごあり、子供の前乗せシートありの 電動自転車でお勧めはありますか?? 田舎のため、なかなか実物がみれず ビッケグリを見ていたのですが、 前乗りシートを付けた場合、 膝があたりそうな、、、と思ってしま…
いつもお世話になってます! 昨日も断乳について質問したのですが… 明日の朝、断乳3日目なので、一旦絞りきろうと思います。 みなさん助産師さんなどに絞ってもらってるという書き込みが多いですが、自分で絞った方、搾乳機ですか? 私は搾乳機を持っておらず、手で絞るしかなさ…
ミルクに使用する水についてです! 私が住んでいる地域は比較的田舎なので、私も家では普通に水道水を使いますし、飲用もしています。 ミルクで使うときはもちろん1度沸騰させてカルキを抜いて使おうとも思ってますが、果たして赤ちゃんに飲ませても大丈夫なものかと心配でもあり…
ややこしい話ですがご意見聞かせてください。 先週、中耳炎と診断され耳鼻科で抗生剤と漢方を処方されました。 産婦人科の主治医は抗生剤は問題ないと話していて検診の時に中耳炎の話をしましたが耳鼻科で診てもらってねと。 田舎に住んでおり2件耳鼻科を受診してやっと薬を処…
予定日まであと10日となりました!初産なので不安とドキドキでいっぱいです😣💓 里帰りで実家に帰っているのですが、ど田舎のため、産院まで車で1時間強かかります💦 産院まで距離がある方、入院の際の移動中の車内ではどのように過ごしましたか?😣 実家は車が軽しかないので、狭い…
最近昼間は暑すぎて、夜中から朝方まで寒く感じますが、赤ちゃんの格好は昼と夜はどうしてますか❔ こちら福岡の山の多い田舎です。 寝かしつけのときは、まだ暑いくらいなので調節が難しいです
いつ産まれてもおかしくないのに旦那わ私を置いて遊びに行った( ¯•ω•¯ )酒飲まないだけマシだけど帰って来るのわ夜中( ¯•ω•¯ )良いよな遊びに行く友達居て 私わ嫁いできていつも1人だ( ¯•ω•¯ ) 田舎で行く所もなくて友達も居なくて仕事もやってなくて 本人にわ何も言わないけど……
幼児教育についてです。 2年後旦那の転勤でスーパーは車で20分、コンビニはなしといったほんとに田舎に引っ越すことになります、、3〜4年ほどいるのですが、その時には息子は3歳です!幼稚園に入れるつもりですが、一件しかなく、ほとんど教育をしてくれない幼稚園らしいです😭周…
初めて質問させていただきます。 長文ですみません(>_<) 実家の父が癌になってしまい、数ヶ月前から何度か実家に帰っています。今は夫の仕事の都合で実家から遠く離れた田舎に住んでおり、最初は車+新幹線1時間半+新幹線1時間半+電車で4時間くらいかけて帰っていました。ただ、…
家を建てる場所で悩んでいます。 土地探しにあたり、どのあたりに建てるか旦那と相談中なのですが、今第一候補にあがっているところが今住んでいる所から車で1時間かかる所なんです。(市が変わります。) 今住んでいる所より田舎にはなるんですが、私が職場復帰した際にも職場に通…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…