
コメント

退会ユーザー
私の母のことなのでこうしたら楽だった!とかはわからないですが母も私達兄弟を産んだ時1時間ちょっとかかる産院だったので陣痛来てから車で1時間揺られたのもありとても安産だったみたいです!
助産師さんも揺られたのもあり安産だったんだろうねと言ってたみたいです!
弟の時は破水から始まりすぐに産院に行きましたが着いて8分で生まれたとか、、

退会ユーザー
一時間かかりました。
軽で狭かったですが横になってました(。>ㅿ<。)
最初はそこまで痛くないけどつく頃にはだいぶ痛くなってました(。>ㅿ<。)
-
さく
横になってた方が楽でしたか?😣助手席と後部座席どちらに座りましたか??
やっぱり1時間の間に結構痛み変わりますよね💦車内で耐えられるか心配です😣- 6月18日
-
退会ユーザー
最初は座っていましたがだんだん座ってるのが辛くなり横になりました(。>ㅿ<。)
後部座席に座りました!!!
二人目の時には急ブレーキで転がり落ちそうになった(引っかかって落ちなかった)ので気をつけてください(笑)
私は初産で病院ついてから3時間で出産になりました!!!
初産は普通は出産まで時間かかるので大丈夫だとは思いますが余裕もって家出るといいと思います!!!- 6月18日
-
さく
やっぱり後部座席の方が、助手席よりはゆったりできますよね!ただ、車酔いするのでそれも心配で💦(笑)
転がり落ちそうに?!💦急ブレーキやめてくれ〜〜てなりますね😫(笑)無事でよかったです!気をつけますね😂
3時間は早いですね😳✨
遠いのでよっぽどじゃない限り帰されはしないですよね?😣💦余裕もって向かうことにします!!- 6月18日
-
退会ユーザー
陣痛くると車酔いどころではないと思うので大丈夫だと思います!!!
私は陣痛が始まってから何度も吐きましたが(。>ㅿ<。)
帰されないと思います!!!
一人目も二人目も遠いからな〜って言われて帰らないことになりました!!!- 6月18日
-
さく
そうなんですね😨車内で嘔吐されたんですか?
往復2時間ですもんね💦(笑)帰されたら鬼だと思って恨みそうです(笑)- 6月18日
-
退会ユーザー
酔いとかではなく単純に吐いていたので車内では大丈夫でした!!!
破水だと思ったらお風呂のときの水だったーとかでなければ帰されないと思います(=^▽^=)- 6月18日

ぷーやん
最初から、激痛!ってことは
ないのですが、ただ時間がかかるの
でしたら、陣痛が20分おき
くらいで出発するといいかもです。
産院ではだいたい
初産で五分おき経産婦で10分おきの
間隔で来て下さいと言いますが
車の揺れやガタガタ道などで
刺激?され(笑)一気に間隔が
短くなることがあります!
実際なりました(^^;
-
さく
そうなんですね!!産院には、陣痛かなと思ったらとりあえずすぐ連絡して!と言われていて(笑)20分おきって結構まだまだな感じがしちゃいますね😳
ガタガタ道、、田舎で山道なので、恐怖です😂
でも、お産が早く進んでくれるって思えばラッキーなのかも?!ですよね🤔💦(笑)- 6月18日
-
ぷーやん
そうですね(笑)病院でじっと
我慢してるより、車で進みながら
お産が進行する方が楽かも
しれないです(^^)!
私も1人目が約1時間かかる病院
だったので。かなり田舎でしたし
ガタガタなるたび、痛い痛い(笑)
もっとゆっくり運転してよ!
と、言いながら
まだ?早く行ってよ!と
むちゃくちゃ言ってました(笑)!- 6月18日
-
さく
そうですね!ラッキーだと思って耐えるしかないですね!(笑)
私も言っちゃいそうです😂
運転はどなたがされましたか?付き添いの方などいらっしゃいましたか??
私は実母が運転で、実家ど私の2人で向かう予定です!
何か頼みたくても運転手しかいないのも不安で💦- 6月18日
-
ぷーやん
同じく、運転手の主人のみで
誰もいなくて、しかも
主人は、仕事があり送り届けて
帰って行きました(笑)!!
不安はありましたが
実際その場面では不安より
痛い!とかまだ?とか
そんな気持ちのが強く
不安な気持ちより、強くいれました!
母は強しなんだと、あとで
思いましたよ(笑)!- 6月18日
-
さく
ご主人、送り届けて帰られたんですね🙄💦まさかのですね!(笑)心細くなっちゃいそうです😣
母は強し、本当にそうですね✨私もそうなれるといいなあ😭
着いてからは進みは早かったですか??いろいろ聞いちゃってすみません😣- 6月18日
-
ぷーやん
何でも聞いて下さい(笑)
一応5人目妊娠中ですので
経験は、豊富な方です(笑)!
着いて、すぐの内診で
子宮口4cm開いてました!
(最後の健診では1cm開いてるくらい)
病院に着いたら安心感からか
痛みが一気に来たように感じました!
その時で五分おきくらいの
間隔でした!
それが朝7時頃で
昼前には生まれました!
これが1人目の時です(^^)- 6月18日
-
さく
ありがとうございます!5人目はすごいですね😳✨ベテランさんですね!!😳
進み具合、順調だったんですね!!やっぱり揺られるのは効果的なんですかね🤔
ちょっと不安より楽しみになってきました!(笑)- 6月18日
-
ぷーやん
ですが、お産は毎回違うので
もはや、びびってますが(笑)
車で1時間かかったのは
1人目の時だけでしたが
安産だったし、逆に良かったんだと
今でも思ってます(^^)
えみさんも、もうすぐですね♡
楽しみですよね!
後少しのマタニティライフを
無理せず楽しんで下さいね!- 6月18日
-
さく
何回経験してもやっぱり不安ですよね😣5人も産んで育てるなんて、本当に尊敬です✨
ありがとうございます😊
不安しかなかったのですが、ぷーやんさんのお話を聞いてちょっと楽しみになってきました☺️💓あと数日、楽しみに待ちたいと思います✨- 6月18日

ゆかりりん
私も一人目の時軽でした!
しかも里帰りする前に陣痛来たのでバタバタ(苦笑)
横にもなれなかったので、とりあえずクッションをお尻の下にひいてました!
田舎で舗装されてない道が多かったので、クッションがなかったら耐えられなかったかもです😅
-
さく
そうなんですね🙄💦週数早めのご出産だったんですか??里帰り前は焦りますね💦
クッションですね!持参するようにします!!参考になりました🙏✨ありがとうございます!- 6月18日
-
ゆかりりん
2週間近く早く産まれましたよ!
予定日前だったので、お昼からあってた陣痛に気付かず(笑)夜中に耐えれない痛みとおしるしで病院に電話したときには、間隔が5分切ってました( ・∇・)笑
クッションは、大きめのよりも、小さめで少し分厚いものがオススメです✨- 6月18日
-
さく
そうなんですね!予想外に早くお産になると、私も気づかなそうです💦(笑)
でも5分切るまでお家で耐えられたなんてすごいです!(笑)
クッション、厚めのものですね!分かりやすくありがとうございます😊✨- 6月18日

みっこ
私は出先からだったので、
病院まで車で1時間半くらいでした…
しかも渋滞だし😂
助手席で体育座りしたり、正座したり
痛みで嘔吐してしまったり…
時間が経つにつれ痛みも強くなり
病院着いて4時間で産まれました🙄
車の中は痛みと戦うので必死で
あまり覚えてません。笑
車で移動してたから安産だったのかは分かりませんが、皆さんのコメントみるとそうなのかな?って思っちゃいますね😄
-
さく
出先で陣痛始まったんですか?💦破水からですか?💦
出先で急にはじまると、焦っちゃいそうです😣
助手席、窮屈じゃなかったですか?痛みで嘔吐、ましてや車内、、大変でしたね💦
4時間は早いですね😳✨羨ましいです!!
コメント下さってる皆さん、スムーズに進んだ方ばかりなので期待しちゃいます(笑)- 6月18日
さく
お母さん大変でしたね💦車で揺られるの、お産が進みやすくなるみたいですね!着いて8分!?めっちゃギリギリですね😳💦💦着くまで壮絶だったでしょうね😫
退会ユーザー
痛いってより立ったら出て来そう!!って感じだったみたいです!!
さく
それは本当にもう出かかってたんでしょうね🙄💦💦
車内で出産にならなくてよかったですね!!💦