※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかゆ
妊娠・出産

産後、里帰りするかについて。私の両親も夫の両親も同じ町内に住んでい…

産後、里帰りするかについて。

私の両親も夫の両親も同じ町内に住んでいます。私の実家は車で5分くらいで夫の実家はほんと目と鼻の先です。

実家が近い事と、夫が産後5日ほど休みをとってくれるとのことで里帰りはしない予定です。

私は保育士で0歳児をみていたため、そこに関してはあまり心配はしていないですが、生まれたての新生児は見たことがない為少しだけ不安もあります。
また、産後の自分の体調については今回初産なので想像つかなく。やはり里帰りした方がいいのでしょうか?

何かアドバイスやお話聞かせていただけると嬉しいです^^



コメント

ゆき

わざわざ里帰りするよりも、自分の体調がすぐれないときや頼みごとがあるときだけ、実家や義実家の助けをもらえればいい気がします!
それだけ近ければ実家にいくよりも、旦那さんに育児の大変さをしっかり見てもらったほうがいいです!

  • おかゆ

    おかゆ

    やっぱりその方がいいですよね!
    あまり、あーだこーだ口出しされる方がきついし…笑
    旦那にもしっかり育児してもらって大変さをわかってもらいます!笑
    ありがとうございます😊

    • 34分前