
同じ保育園のお母さんが入院していた。話しかけたが知らなかった。話して後悔している。皆さんはどう思いますか?
今さらですが、言って後悔してることがあるので皆さんの意見を聞かせてください。
看護師をしています。先日、同じ保育園に通うお子さんがいるお母さんが入院してきました。(クラスは違います)田舎の病院なので、保育園関係の人もいつか入院してくるだろうなと思っていました。
その方の名前も知らなかったのですが、保育園にはいる前支援センターで何度か会い、何ヵ月ですかー?など話をしたことがあり、保育園では朝の時間が一緒なので時々すれ違うこともありました。
最初は具合いが悪いし、知らないふりをした方が良いかなとも思ったのですが
もしかしたら気づいてるかもしれない…気づいてないとしても、退院したあとに見たことある…とモヤモヤさせてしまうのもどうかなと思い私だったら話してほしかったと思うので、調子が良くなってから○○保育園ですよね?と話をしました。
全然私のことは知らなかったみたいで💦話さなければよかったかなと後悔してます😭
ただ、話しかけられるの嫌かなとも思ったんですけど、あさの時間が一緒なのでもしかしたら退院したあとに会うかなと思ったので話してしまいました💦すみません。朝は会うかもしれません、よろしくお願いします。
と話をしました。
皆さんならここまで読んで、嫌でしたか?どちらが正解だと思いますか?😭
- ☆kiyu(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

すーい
何で入院してるかにもよるかな?と思います。
風邪とかなら気にしないだろうけどもし違う病気なら…💦

あるとみぃ
え、別に嫌じゃないです(^^)
むしろ覚えててくれて嬉しいし、逆に自分が覚えてなくてすみません💦という気持ちになるかもですが、嫌な気分にはならないと思います!
考えすぎですよ♪
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
本当ですか?😭よかったです💦- 6月19日

しだむらほい
そんなに気にされなくても大丈夫だと思いますよ。
顔を知っている人に会えば挨拶をするのは当然のことですし、もちろんシチュエーションによっては控えた方がいいこともあるかもしれないですが…。今回の場合はそれに該当しないと思います。
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇少し気持ち楽になりました😊ありがとうございます!
- 6月19日

ちゃーちゃん
別に話しかけられても嫌な気はしません(><)
田舎の病院なら顔を知ってる程度の人がいても不思議じゃないし、自分は知らなくても私のこと見たことあったんだ〜って思います。
次から保育園で朝会ったら笑顔で会釈するくらいの間柄でいいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
本当ですか!良かったです😊保育園でも会釈するくらいだと思います😊- 6月19日

ママ
別に嫌じゃないです〜!
知らないふりされてたって後から気づく方がなんかその先どんな顔して挨拶したら良いのか分からなくて嫌ですww
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
私も同じ考えでした!ありがとうございます😊- 6月19日

ママ
朝の時間が一緒なので~と、言ったなら良いと思います♪
守秘義務で言わないと思いますが、退院して保育園でその話には触れなければ問題ないかと(*´ω`*)
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
保育園では相手からなにかない限りこれまで通り会釈くらいだと思います😊- 6月19日

退会ユーザー
病状くわしく聞かれたりとかでなければ、嫌じゃないです!
むしろ知り合いいると心強いし、気もまぎれて私は嬉しいです😃
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
担当じゃなければ会いませんが、聞くのは業務上必要なものだけです😊- 6月19日

はなたろう
私なら覚えていて話かけてくれたら嬉しいですよ〜💡入院先に知ってる人がいるのは心強いですし!
全然嫌じゃないです(*´∀︎`*)ノ。+゚ *。
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
そういっていただけてよかったです😊💦ありがとうございます!- 6月19日

ひよっこ
全然全く嫌ぢゃないです!むしろ知ってくれている人がいる事に安心します!
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
そう言っていただけて嬉しいです😭♡ありがとうございます- 6月19日

あき
挨拶だけして ニコニコしてればいいです 保育園で会っても 挨拶だけする感じで 仕事なんで気をつかいますね
-
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇
保育園でも会釈するだけだと思います😊そうなんです💦色々考えてしまって(T-T)- 6月19日
☆kiyu
回答ありがとうございます🙇病気とかではないです!😊意見聞けてよかったです!