※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もしもしかめ
子育て・グッズ

田舎に引っ越し、幼稚園が一件しかなく教育が心配。姉の子は早期教育を受けており、比較され焦りを感じる。早期教育の重要性や自宅での教育について悩んでいます。

幼児教育についてです。
2年後旦那の転勤でスーパーは車で20分、コンビニはなしといったほんとに田舎に引っ越すことになります、、3〜4年ほどいるのですが、その時には息子は3歳です!幼稚園に入れるつもりですが、一件しかなく、ほとんど教育をしてくれない幼稚園らしいです😭周囲にも幼児教育をしているところはないです!
姉の息子はしちだや英会話に通っていたり、勉強に力を入れてる幼稚園に通っており4歳ながらに漢文を覚えていたり、英語の歌が歌えます。姉は会ったら必ず早期教育の重要性?について話してくれるのですが、環境的に無理なのですごく焦ってしまいます。勉強勉強ばっかりはさせたくないですが、今は小1から英語があるからある程度は英語知ってないとダメとか、今の子は3歳ぐらいで習い事に1つも通っていない子はほとんどいないって言われます、、、
早期教育はそこまで重要なものなのでしょうか?😭自宅で読み聞かせしたり英語のCDをかけたりするのは意味ないですかね(T . T)
自分の子が甥っ子と比べられる感じがして、私も必死になってしまい考えるのが疲れてきてしまいました。

コメント

deleted user

教育関係の仕事していて、何百人と中高生見てきましたが、小さい頃から英語やってて出来る子に出会ったことないです。
なんとなくは聞き取り出来るし、勢いで喋れるので、リスニング力と度胸がつくのは確かです。
でも自分はできるから、昔からやってるからと、日本の教育で必要とされている英語力を養おうという気がない子が多いです。
早期教育をやらせて出来る子はやはり元からそういった力があるかどうか、親がどこまで経済的にも精神的にもサポートしてどこを目指してなんのためにやらせていくのか考えて実行出来るかだと思います。

特に小さいうちは吸収力はものすごいので、英語の歌が歌える、国旗覚えられるなどはやらせてるなら出来てて当然です。
逆に出来なかったら何かしら問題ありです。
何のために英語を出来るようにさせたいのかを、早期教育をやらせるべきだと思うのか、小さいうちからそれだけお金かけて将来もかけ続けてあげられるのかしっかり考えた方がいいと思いますよ⑅◡̈*

  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね、、小さい頃から英会話をしているとバイリンガルになれるのかなと思ってましたが、やっぱり親のサポートは必須なんですね😭
    3歳までと言われているので3歳までに何か習得しとかなければいけないのかな、、とか深く考えてしまって(;o;)
    確かに、わたしもなぜ息子に英語をやってほしいかと言う目標が曖昧でした😰
    とても参考になりました!ありがとうございます😻💗

    • 6月18日
海月

うちも田舎で、習い事自体やっぱり
少ないんですが、
年中からスイミングやってます。
体を作る為と、
一度プールにいって
はしゃいでプールに落ちたときに
〔私が一緒なので3秒で
持ち上げましたが〕
水の事故とか怖いなって
思ったからです。
旦那と相談してスイミングはオッケー。
体験に行って、本人もやりたいと。
川で溺れて岸まで泳いで来れるようにならないと辞めさせないとゴールを決め
約束の上入会しました。

一年生から英語があるからって
英語教室の先生がアパートに
営業にも来ました。
もちろんすごくそこで
楽しくやってるお友達もいます。

でもうちはそもそも、ひらがな、カタカナすら
マスターしていないのに(´-`)

旦那さんともどうしていきたいか
話し合って見てはどうですか?

うちは年長から旦那が英語行ってました。
小学校三年位までやってたそうです。

が、新婚旅行でシンガポール、モルディブ行きましたが英語役に立ちませんでしたよ。リスニングすら。
ボディランゲージ、電子辞書と、
指差し旅行本で私がほぼ全て話してました。

私は英語やってません。
通常の六年間で成績は中の下。
旦那は成績は中の上。

本気で英語をやりたければ
物心ついて留学すればいいかなと
思ってます。
まずはきちんとした日本語を
話せるように、気持ちを言葉に
出来るようになって相手に伝えられるようになって貰いたい。
が夫婦の一番です。

  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    返信ありがとうございます😭
    スイミングもやらせたいんですが、全くなくて(;o;)

    • 6月18日
  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    途中で送信してしまいました!😭
    スイミングをされててよかったことありますか?🤔

    やはり英語より先に母国語をマスターしないといけませんよね(;o;)そうゆうお話も聞いてて悩んでいました!
    小さい時から英会話していたからと言って大人になって役に立つかどうかは本人のやる気しだいなのでしょうか😵

    旦那はあんたに任せるって感じでやりたければやれば?って感じであまり話にならないんです(;o;)
    幼児教育はたくさんの種類がありますし、すごく悩みます😭

    • 6月18日
  • 海月

    海月

    スイミングは初めの三ヶ月泣いてるところ
    結局ひきずって行きました…
    一年たち、冬でも
    風邪もやはり全然ひきません。
    今は浮き輪も必要なく大人のプールで
    15m位
    クロールしてますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
    息継ぎの時は犬かきですけど(笑)
    友達も増え嫌がることもなくなりました(〃ω〃)
    足のつくところは、安心して見てられます^_^

    言葉遣いが悪いのが最近の悩みです…

    • 6月18日
みもり

小学校教員だったものです。
確かに英語の授業の低年齢化は言われてますが、1年生から必修になるのはまだ先です。学校の特色としてやる所もありますが。でも内容はABCからですよ。
幼い頃から英語習ってる!と誇らしげに話す子はたくさんいましたが、だいたいドッグーアップルーハーアーユー?と言える位で、その前に国語算数頑張って……と思う子も多かったです。
心配なら、家で英語のCDかけたりワークブック買ったりすれば充分だと個人的には思いますよ😅

  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    返信ありがとうございます😭
    そうなんですか?姉はもう始まるから英語できないとかわいそう、、って言ってたので心配になりました!わたしが全く英語できないので楽しくなくて、余計に息子には英語が楽しくないって思わせたくなくて😰 実際の話を聞けて安心しました💗

    • 6月18日
  • みもり

    みもり

    小学校は入学したら、鉛筆の持ち方、座り方、立ち方から教えて、その後やっとあいうえおの書き方からですから、英語の文章なんてすぐにはできません。それより、ちゃんとお返事ができる、話を聞ける、好き嫌いがない、ともだちと仲良くできる子の方が、教師側としてはずっと素晴らしい子だと感じます😊

    • 6月19日
  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    確かに、お勉強が全てではないですよね😭
    全てが完璧な子なんていないでしょうし、お勉強ができても基本的な事ができてないとやっぱり社会で適応できないですし、、
    勉強勉強になって息子を苦しめるかもしれないところでした(;_;)ありがとうございました😊

    • 6月19日
deleted user

早期からの英語教育とか、幼児教育って賛否両論、いろんな考えがあると思うので、正解ではなく、これも1つの考えだと捉えて頂ければ…と思いますが…
英語に関して、やはり幼少期から英語のシャワーを浴びる事は耳がとてもいい時期なのでやはり意味はあるそうです。
でも、せっかく耳もよく会話も出来ても小学2年ぐらいまでその環境を続けなければ全く喋れない状態に戻るそうです。ただ耳は感覚が残ってる場合もあり聞く事は出来る人もいるそうです。
例えば帰国子女の子だと、ペラペラに喋ってても小学1年ぐらいに帰国して日本語環境に馴染んでしまうと、全く喋れなくなるそうです。
一般の勉強は、精神科の先生が言っていたのは、環境が大事との事でした。
一卵性の双子が片方は英才教育、もう片方は勉強する環境を十分与えなかった場合、やはり勉強する環境を与えられた方は優秀だそうです。
人間の脳はみんな大差なく同じであり、いかに勉強する環境にあるかで差が出てくるそうです。
医者の子どもは医者が多かったり…ってゆうのは、やはり環境がいいんでしょうね…
本人の努力で勉強する子もいますから、何とも言えませんが…
でも、幼児期の吸収力は素晴らしいので、早期教育はやはり、それなりに意味はあるのかなぁ…と思ってます。

  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    返信ありがとうございます!!
    早期教育はデメリットもあるとわたしも見ました(;o;)
    英会話に週に一回行ったところであまり変わらないんでしょうかね、、やっぱり自宅でも聞かせたり留学に行ったりしないとですよね😖
    帰国子女でも喋れなくなるのは初耳でした!!!

    3歳までに右脳を鍛えなきゃいけないとか、色々言われてるのですごく焦ってます(;o;)
    私は学歴がなくどう子どもに勉強を教えたらいいのかもわからずで😭
    早期教育しても、やはり親や本人の努力が必要不可欠ですよね、、そう考えたら田舎でも私が頑張れば大丈夫なのかなぁとも思ったりしてます😵

    • 6月18日
deleted user

3歳までってよく言いますよね。
やっぱり耳がいいのがポイントの1つにあるようで、英語を聴くのも耳ですし、絶対音感も2,3歳までと言われてますよね。
ちなみに…ですが幼児からの英語教育も賛否両論あり、まずは日本語からという考えもあるのでコレも正解は分かりませんが、我が子は1歳半〜プリスクに入れました。今は3歳ですが英語はほぼ聞き取れています。英語の歌もディズニーのアナ雪とか、美女と野獣のbeauty &beast なんかは英語で歌ってます。
まだ歌詞は読めないので耳で聞いた英語の歌を覚えて歌ってます(^^)
私は海外留学の経験もあり、必死で英語を勉強しましたが、やはりthが聞き取れなかったり…色々と苦戦してますが、3歳の子どもの方が聞き取れてるので、驚いてます。
でも、これも小学2年レベルまでは継続しないと忘れてしまうと言われてます(><)
同じスクールの年中や年長さんはもうペラペラですね。簡単な英語の本も読んでますね。
自分が英語の勉強に苦労して悔しい思いをしてきたので子どもには自然な状態で身についてほしかったので日本語も大切ですが早期から英語教育をして後悔はないですし、この先も英語は重要だと思ってます。
義務教育で習う英語のレベルは、分かりませが…
英語教育にお悩みでしたら、参考になれば…と思います。

  • もしもしかめ

    もしもしかめ

    お返事ありがとうございます😊
    お子さんすごいですね✨✨
    やはり、英会話ではなくスクールに入れた方がいいですよね😖
    でもわたしの住んでる県にはスクール三件しかなく、引越し先の市には1つもありません😭😭
    自宅でも英語でお話されてますか?🤔

    • 6月19日