※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんだ🐼
家事・料理

焼きそばにお肉の代わりにウインナーを入れるのはありでしょうか?4歳の…

焼きそばにお肉の代わりにウインナーを入れるのはありでしょうか?4歳の子供がウインナーが大好きで私と2人の昼食にはお肉の代わりに入れています。(1人分の焼きそばに3本を輪切りにして入れています)
夫がいる時はできるだけお肉にしています。
母が食事にうるさく、添加物や塩分あるから子供の食事にはきちんとお肉を使ってあげてと言われます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

輪切りにしてめちゃくちゃ入れてます😂!うちの子もウインナー大好きです。

  • あんぱんだ🐼

    あんぱんだ🐼

    ありがとうございます。輪切り一緒ですね😁輪切りにして量が増えたように見せかけています🤭

    • 3時間前
ゆん

ありです!
お肉ないときは、ウインナーとかちくわ入れてます🙋

  • あんぱんだ🐼

    あんぱんだ🐼

    ありがとうございます。ちくわもおいしそうですね!今度やってみます🙋

    • 3時間前
はる

めちゃくちゃありだと思います!
私も息子はまだそんな年齢じゃないですが、弟や妹が小さい頃、ウインナーで作ってあげてました!

なんやかんや他の食事でバランス取れてるだろうから、大丈夫だと思ってます🤣

  • あんぱんだ🐼

    あんぱんだ🐼

    ありがとうございます。
    子供ってウインナー好きですよね🤣
    多分、給食や他の食事でバランス取れていると思うので大丈夫ですかね🙆

    • 3時間前
mrjk

毎日ウインナー大量にあげてる訳じゃなかったら別にいいと思います!✨

  • あんぱんだ🐼

    あんぱんだ🐼

    毎日はあげていなくて量もできる限り少なくを目標にやっていれば大丈夫ですかね?😊ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちもウインナー入れてます。適切な量であれば問題ないと思いますよ。

  • あんぱんだ🐼

    あんぱんだ🐼

    同じで嬉しいです🥹量も大量ではないので😊ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

全然いいと思います!
私が母にうるさく言われたら、なら作って持ってきてくれー!!!と言ってしまいそうです🤣

  • あんぱんだ🐼

    あんぱんだ🐼

    ありがとうございます!子供が偏食なのもあり、うるさくて😂持ってきてほしいです🤣

    • 2時間前