
初めて質問させていただきます。実家の父が癌になってしまい、数ヶ月前…
初めて質問させていただきます。
長文ですみません(>_<)
実家の父が癌になってしまい、数ヶ月前から何度か実家に帰っています。今は夫の仕事の都合で実家から遠く離れた田舎に住んでおり、最初は車+新幹線1時間半+新幹線1時間半+電車で4時間くらいかけて帰っていました。ただ、娘は電車等に長時間乗っているのが苦手で、お菓子や玩具など色々用意していっても、30分もすれば降りる降りると騒ぎ出します。お昼寝してくれればいいのですが、途中で新幹線を乗り継がなければいけないので、その時に起きてしまいます。なので、次は車+新幹線30分+特急3時間+電車で帰ってみたのですが、今度は山道を走る特急列車で酔ってしまい、車内で嘔吐。。車なら騒いでも平気かと思い、5時間かけて運転して帰ったところ、やはり山道で嘔吐してしまいました。
両親もそれなりの歳で、治療法を相談する時や手術の時などには私に来て欲しいようで、もちろん私も出来るだけ行ってあげたいと思います。ただ、どの方法をとっても娘には負担をかけてしまい、今後も何かと駆けつけなければいけない場面は増えてくると思うので、どうすればいいのか悩んでいます。今回初めて車で帰ったのですが、かなり疲れてしまったようで、自宅に戻ってから食事もあまり食べてくれません。
帰る時は私と娘の2人だけで、私も仕事があるためずっと実家に帰っているわけにはいきません。皆さんならどうやって帰りますか?
また、子供の酔い防止に良い方法などあれば、ぜひ教えてください。
- クマー(5歳2ヶ月, 10歳)
コメント

ゆず
私は実家まで毎回車で帰ってます😄
片道4時間です✨
いまは旦那の転勤で田舎なので、車ばかりなので子供が車に慣れていて、逆に電車に慣れていないのもありますし、子供は電車にじっとしていられない生き物だと割り切っているので笑‼
車だと休憩したいときに休憩できますし、荷物も楽チンなので車に頼りっぱなしです😊
車では子供が飽きないようにお喋りしたり、DVDかけたりしてます✨
私のところも一度我慢に我慢を重ねたらしく、電車降りた瞬間に嘔吐したことがありました😢
その日は特に夜中に熟睡出来てなかった日だったので、睡眠に原因があったのかなと思っています😭
防止策ではなくすみません💦
クマー
コメントありがとうございます😆
やっぱり車の方が自由がきいていいですよね。うちも普段は車移動ばかりで慣れてたので、大丈夫かな〜と思っていたのに、まさかの嘔吐でショックでした。しかも、後部座席で吐いてしまい、なかなか駐車出来る場所も見つからなかったので、すぐに対応してあげられず、娘には本当申し訳なかったなぁと…
実家に帰るといつも楽しくて興奮してしまい、少し睡眠不足気味になるのがいけなかったのかもしれません😥
クマー
車で帰る場合、お子さんはどこに座らせていますか?
ゆず
1歳半ぐらいまでは運転席の後ろでしたが、喋り倒してきたり、歌ってるとこを合いの手入れないと怒るので笑!、いまは左の後ろに付け替えて、ミラー越しに話したり信号が変わったら後ろ向いてお話してます😊
よっぽどの山道なんですかね⁉💦
吐いた後すぐに処理してあげられないと申し訳なくなりますよね😭
私も電車で吐かれたときは、電車で一時間半のところで、どーにもならないので2人でゲロまみれのまま家までまた一時間半、ひたすら謝りながらかえりました😰
子供も申し訳なく思ったみたいで、泣きながら何回も謝ってきて…それは切なかったです😢😢
大人でも寝不足だと体調不良になりやすいので、そのせいだと勝手に思っています😰違ったらすみません笑💦💦
クマー
左の後ろの方がミラーで見やすいんですね😲知りませんでした〜💦
長野の山道が1時間くらい続くので、私も運転してない時は酔っちゃいます。。
電車で吐かれるのも大変ですよね😢私もとっさに両手で受け止め、トイレと座席を何往復もしました(苦笑)
チャイルドシートの位置を変えて、なるべく曲がりくねってなさそうな道で再挑戦してみようかと思います!
ゆず
感覚的に左のほうが見やすいかな~って感じです😄
子供のなら、受け止められますよね笑☺
そういうと車酔いの予防にはならないかもしれませんが、私が子供の頃アメとかガムを食べていると比較的マシだった覚えがあり、学校行事とかでバス乗った瞬間アメを口に入れてた覚えがあります✨
あとは酔う前にこまめに水分補給してた覚えが🙆
なるべくお菓子を食べさせないようにしてたらごめんなさい💦
でもよかったら試してみてください😊
クマー
そういえば、ガム食べてるとだいぶ酔わなくなりますね😀
移動中はお菓子食べさせまくってるので、今度はアメを試してみますね。
ありがとうございました!
ゆず
気休めかもしれないですけど、酔わなくなるといいですね😊
最後にお父さま、お大事に😌✨
そして、クマーさんもあまり無理なさらないでくださいね😊
クマー
重ね重ね、ありがとうございます😊
普段離れててなかなか会えないので、頼りにされる時くらいは力になりたいと思います。