「夜泣き」に関する質問 (54ページ目)
完ミです。生後5ヶ月にして夜泣きが復活しました。夜間授乳再開した方いますか? いつからまた夜通し寝てくれるようになりましたか?夜泣きは何が原因でしたか?
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 完ミ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
無事に妊娠できていたとしてまだ3w後半くらいです🥲 一昨日くらいから37度前半の微熱、昨日からゲップ、前回と同じ玉ねぎが嫌なほど口に残り(前回は食べられませんでした)何度か下腹部の鈍痛がありました。今日はお夕飯食べてから喉の奥がずっと変です。。 検査しても出るわけが…
- 夜泣き
- 基礎体温
- 妊娠3週目
- 症状
- 想像妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2
育児ノイローゼ……なのかな……もう2歳だけど夜泣きに分からないグズグズと後追いに抱っこマン……もう消えたくなる 自分のご飯さえ…食べる気力ない 泣 まだ話せないから仕方ないけど
- 夜泣き
- 2歳
- 育児ノイローゼ
- 後追い
- ご飯
- 唯まま
- 0
支援センターの保育士さんに後追いとか夜泣き大変でしょう?って言われたけど全くないし、抱っこしてほしい感じとかあんまりないですね、穏やかに遊んでていい子ですねって言われました。やっぱり普通の子と違うのかなって悲しくなりました😭😭
- 夜泣き
- 後追い
- 保育士
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、自閉症でしょうか? あまり泣かない、目が合いにくい赤ちゃん で順調に育った方いますか? 生後7ヶ月頃まで泣くことが極端に少なく、目もあいにくかったですが、最近はじーっと見てきたり、たまに人見知り、後追いでギャン泣きしてママの抱っこを求めたりするように…
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ
- 1
マタニティブルーでしょうか? 里帰り予定でしたが、帝王切開での産後3日ほどで旦那と最初から自宅で育児をしたいって気持ちになり、里帰りしない事を実家の両親に伝えました。 すると両親からものすごく責め立てられて、、、 母は被害妄想が激しくすぐに旦那の家族に全部して…
- 夜泣き
- 旦那
- 里帰り
- マタニティブルー
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後9ヶ月、夜泣きしたことがなく、発達障害が不安です。 周りでは7ヶ月から夜泣きする、なかなか寝付かないといる方しかいません。 うちは産まれてから指しゃぶりセルフねんね、夜泣きしたことほとんど無いです。7ヶ月ごろに4、5時に起きるようになった期間があった程度です。 …
- 夜泣き
- 生後9ヶ月
- 指しゃぶり
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ
- 4