コメント
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはさせてないですか?私もおっぱい吸ってると寝てくれるんですけど話すとすぐ泣いてしまうで乳出して吸わせたまま寝てました😂😂
さすがに乳垂れそうだしやめたくて仕方なくおしゃぶりさせましたが乳なくても寝てくれるようになりました。
出っ歯になるとか色々ありますが、いずれ辞めようと思ってるので今はいいかなと思ってさせてます。
ママリ
ひたらす耐えて諦めるのを
待つしかないですね…🥺🥺🥺
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはさせてないですか?私もおっぱい吸ってると寝てくれるんですけど話すとすぐ泣いてしまうで乳出して吸わせたまま寝てました😂😂
さすがに乳垂れそうだしやめたくて仕方なくおしゃぶりさせましたが乳なくても寝てくれるようになりました。
出っ歯になるとか色々ありますが、いずれ辞めようと思ってるので今はいいかなと思ってさせてます。
ママリ
ひたらす耐えて諦めるのを
待つしかないですね…🥺🥺🥺
「夜泣き」に関する質問
最近1歳0ヶ月を迎えた娘の精神発達が気になっています。 ・指さししない(ボタンを押すときは人差し指を出すので、指さしの形はできている気がします) ・発語なし(まんまんま、ぱぱぱぱ、などの喃語のみ) ・模倣→いた…
一歳半の息子の夜泣きが大変すぎます。。。 現在、一歳半の男の子、生まれた時から夜泣きがひどく2時間に一回は起きます。 入眠がとても苦手でかなり泣き喚きます。 授乳なしだと寝られません。 今日も夜中起きてギャン…
旦那が昨日夜勤で夜中2時半ごろ帰ってきました わたしもその時間起きていてわたしが寝たのが3時ごろ 旦那は夕飯食べてお風呂入って寝た時間はわかりませんが そんな大して変わらないと思うのですが わたしは夜中子供達が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはさせたことなかったです🥺
もう一歳四ヶ月で歯も結構生えそろってるんですが、今かららでもおしゃぶりするのでしょうか🥺ちょっと調べてみます♡ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥹
歯が生えろってるなら出っ歯になったりする恐れもあるのでしない方がいいかもしれないですね💦
お役に立てずすみません💦