※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の子どもが朝寝と昼寝をしっかりしているのは普通でしょうか。昼寝が一回になる時期と聞いていますが、まだたくさん寝ています。

寝る子ってめっちゃ寝る?

一歳3ヶ月の子がいます
生まれた時からよく寝る子でした
1ヶ月の時には7時間くらい寝てたかも

たまに夜泣きシーズンなどありましたが
かなりよく寝る方だと思います

そして今一歳3ヶ月なんですが、
今だに朝寝、昼寝がっつりあります

6時起床、8:30〜10:30朝寝、昼寝14:30〜16:00
みたいな感じです朝寝も昼寝もあります

けどこの時期って昼寝一回になると書いてました
今だに朝寝も昼寝も1時間半〜2時間くらいの時あるんですがこんなに寝るもんですか?!

そもそもまだスタスタ歩けず数歩なので
そんなに疲れないはずだし笑

絵本大好きマンなので基本ずっと絵本やらカードやらで遊んでますが、それで疲れてるんかな?

夜も20:30くらいに寝て朝の6時半くらいまで寝てます

コメント

mi🤰

すごい、羨ましいです!🥹
うちは朝早かったら朝寝短めにしないと昼寝長く寝てくれません😅
昼夜も寝て夜もぐずらず寝てくれるなら全然そのままでいいと思います!その子の体質だと思いますし☺️

はじめてのママリ🔰

めっちゃ寝ますね!
うちは、1歳3ヶ月頃からお昼寝1回になりました。2時間くらいです。
1歳半の今もそんな感じです。

ママ友の子は1歳半の今も朝とお昼の2回お昼寝するって言ってました!
1.5時間くらいずつだそうです!
夜は21時から7時くらいだそうです。

寝る子はめっちゃ寝ますよね!
羨ましいです😂

はじめてのママリ🔰

長男がめっちゃ寝る子でうちも1ヶ月ぐらいから夜は9時間ちょっと寝るリズムができてて、夜泣きとは?って感じでした😳💦(下の子が3時間おきでしたが笑)

朝寝も昼寝もしっかりするタイプで、
年少さんの時も17時就寝朝7時起床でした😂
だんだん寝る時間は遅くなりましたが、小学生の今も20時にはねます!
周りからめっちゃ早いねと言われます!

スイミングもサッカーも体操もやってるし毎日外で走り回って元気な子なんですが、とにかく赤ちゃんの頃からよく寝ます!!寝る子なんだと思います😚