

ママリ
1歳半くらいも大変ですよね😭😭
「今そういう時期なだけ」「いつか終わる」「この時間どっかの親子も苦戦しててみんな大変なはず自分だけじゃない」をマインドに日々過ごしてました!笑
それでもやってられない毎日なので1人時間を無理矢理にでも作ってました💦
ママリ
1歳半くらいも大変ですよね😭😭
「今そういう時期なだけ」「いつか終わる」「この時間どっかの親子も苦戦しててみんな大変なはず自分だけじゃない」をマインドに日々過ごしてました!笑
それでもやってられない毎日なので1人時間を無理矢理にでも作ってました💦
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳7ヶ月の息子がイライラして物を投げた時どう対応すべきですか?叱ってもその後にまた投げたりするので逆効果な気がしています。①それでも叱る②あえて構わず放置③投げた物をとりあげる④その他
1歳7ヶ月トイレに興味があるのとうんちをした時に教えてくれるのでトイトレ始めようと思ってます! 補助便座やおまるはどれが良いか悩み中なのと、トイトレの進め方を参考にしたいので教えていただきたいです🙏🏻 補助便座…
子どもへの対応について教えてください🙇♀️ 1歳7ヶ月 最近、自我が出てきて「テレビみたい」「携帯見せて」など、出来ればやりたくないことを要求してくるようになりました。 今までスクリーンタイムは毎日30分以内くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント