
生後9ヶ月、夜泣きしたことがなく、発達障害が不安です。周りでは7ヶ月…
生後9ヶ月、夜泣きしたことがなく、発達障害が不安です。
周りでは7ヶ月から夜泣きする、なかなか寝付かないといる方しかいません。
うちは産まれてから指しゃぶりセルフねんね、夜泣きしたことほとんど無いです。7ヶ月ごろに4、5時に起きるようになった期間があった程度です。
夜泣きは脳が成長してるサインと聞きました。
人見知りも弱く、後追いも夕方〜夜、慣れない場所でしかしないので自閉症ではと不安になります。
夜泣きしない方いますか?順調に成長されてる方いますか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
中一の娘も小三の息子も
夜泣きしたことないですよ!
私も妹したことないって
母が言ってましたが
何の問題もないです😊

boys mama⸜❤︎⸝
上の子2人とも夜泣きしたことないですがとても順調ですよ😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お二人とも夜泣き無しで順調とのこと、うちも同じだと嬉しいです🥲- 1時間前

ゆの
うちの子は発達グレーですが夜泣きはしませんでしたよ。ご心配されるのはよくわかりますが自閉症ではないかなどは書かない方がいいかなと思いました💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
夜泣きと発達障害は関係があるのですかね。
すみません、ご不快に思う方がいるかもしれませんが、ここは不安や疑問を解消する場だと思ってます。私は過去の経験から発達障害を極度に恐れています。
お互いに嫌なものは見ないのが心に悪影響ないと思います。- 1時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
夜泣き無しで順調に成長されてるのですね!希望が持てます。
意外と夜泣きしない子いるんですかね。