「夜泣き」に関する質問 (506ページ目)


もー本当に嫌。 子供達が中々寝ない寝なと思ったら夜泣き、離れると泣く 1人時間が全くない まぢで相談なし単身赴任になった旦那恨む ワンオペ生活うんざり🙃
- 夜泣き
- 旦那
- 生活
- 寝ない
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0














2歳と7ヶ月の2人の子供を育ててる母親です。 下の子の睡眠時間がとても短くて辛いです。お昼寝も20分程度すぐ泣いて起きます。夜も23時頃まで寝ず、夜中の2時、早朝4時に泣いて起きます。上の子の夜泣きもまだあり、自分自身の睡眠時間はトータル3.4時間ほどの毎日です。 赤ちゃ…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






夜中3時ごろになると1人でねてくれず、添い寝でしかねません🤣🤣その後1時間おきになきます🤣 トントンすると落ち着くのですが...また1時間後に泣き出します。これは夜泣きですか? ミルクが足りてないのかなぁ... 夜中授乳してもすぐねてしまいます🤣🤣
- 夜泣き
- ミルク
- 授乳
- 添い寝
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0



夜泣きについて教えてください🙇 混合からほぼ完ミに切り替えてみました。 生後6ヶ月で、4時間間隔、最後のミルクは19時半くらいで20時に就寝します。 母乳だとお腹が空いたりで夜中起きちゃうけれど、完ミだと夜通し寝てくれて、夜泣きも少ないと聞いたことがあります(もちろ…
- 夜泣き
- ミルク
- 母乳
- パジャマ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

いつもなら22時に寝るのに昨日はオールナイト。 新生児以来の寝不足。これは夜泣きなのか?😞 1週間前にアデノったけど熱は下がってるし。 ナイトリカバー飲んでてよかった。。
- 夜泣き
- 新生児
- 熱
- カバー
- 寝不足
- たまご🔰
- 0




1歳半検診で、夜泣きが酷いのを相談したら、夜間の水分補給は腸を活発にさせるからやめた方が良いと言われました。寝る前だけで大丈夫みたいなんですが、ちょっと不安になり質問しました😥
- 夜泣き
- 水分補給
- 夫
- 検診
- 1歳半
- ママリ
- 4