※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

朝からイライラしてしまう理由を旦那に説明したら、逆ギレされて喧嘩中。謝るしかない状況です。

ただでさえ自分は朝弱いのに、、、
プラス寝不足(子供らがインフルで高熱で夜泣きひどかった)
プラス子供ら機嫌わるい
プラス私も移って風邪気味
プラス生理前
というのもあり朝からいらいらしてしまいます。


そんな様子を旦那がみて
イライラすんなと逆ギレ?されちゃいました。

子供らが夜泣きひどくて全然寝れなかったわ
と私が言ったら
それでなに?なにかしてほしいなら直接言って
と言われたり。


たしかに私も眠たくて体だるくてイライラしがちですが、旦那なにも大変な思いしてないわけだからちょっと多めにみてくれても(聞いてくれても)いいのにって思っちゃいます、、、


それで朝から旦那にきれられて喧嘩中で。
謝るしかないですよね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

愚痴くらい聞いてほしいですよね〜
ちょっと寝不足だからもう一眠りする、子供達ちょっとみててー🫠で寝にいっていいとおもいます!

  • ママリ。

    ママリ。


    頼みたいんですが
    普段もですがこんな機嫌悪いときはとくにママじゃないとだめなんです。
    だから預けれなくて💦

    だから旦那正直役たたないし
    話しくらい聞いてよって思っちゃいます😖

    寝不足やらいろいろ重なり不機嫌な私も悪いんですがね。

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足でイライラはしますが、確かに夫にはあたらないですね😭
    「めっちゃねむい!昨日こんなんやってん!やばない!?😭笑」みたいな風に話すことはあります!

    お子様たちはやはりママがいいですよねー😭

    • 1月13日
  • ママリ。

    ママリ。


    あたってるつもりは全然なかったんですがね💦
    旦那からしたら
    だからなに?私寝てませんアピールされても、、とか言われて。

    そうなんです、、、😭

    • 1月13日