※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳で夜泣きがおかしいかについて、ぐずりや寝ぼけて苦しそうな感じでグズグズして寝ることがあります。毎日ではなくお昼寝しなかった日や疲れた日によくうーうー唸っています。

4歳で夜泣きっておかしいですか?💦
夜泣きと行っても何分もギャーギャー泣くとかじゃなくてぐずる、寝ぼけてるような、苦しそうな感じ?でグズグズ言ってまた寝るんですが😅
毎日ではなくお昼寝しなかった日や、めちゃくちゃ疲れた日によくうーうー唸ってます💦

コメント

tomona

4歳でも5歳でもあると思います(^^)うちの子は今もたまにあります笑

夢みて起きたけど寝ぼけてる感じですかね💦
寝言もよく言ってるので寝ながら頭の中で整理してるんだろうなと思ってヨシヨシしてなだめています🥺
ちなみに夫も寝言すごい言うので遺伝かな、とも思っています😂

はじめてのママリ🔰

4歳なりたてですがなきます(;´ー`)ノ

うめ

私の4歳の娘も同じ感じです。
寝言で怒ってたり、グズグス言ってます😅 

りんだ

うちもあります!疲れすぎた時は、寝言も多いし唸るし笑 
夢見てるのかなって思ってそっと身体に手を置いて様子見てます。

ままり

うちの上の子もいまだに落ち着いて眠れる日の方が少ないです💦
泣いたり、怒って全力で蹴ってきたり、抱っこしてーと言ってきたり。

prn

うちの娘は4歳でも毎日ぐずぐずしてましたし疲れた日はギャーギャー泣いてて夜泣きありました。4歳のうちに減りましたがいまだにぐずぐずしてることあります😂
親も寝不足になりますが、本人も生まれてからぐっすり寝れてる日ほとんどないと思います😅💦いまだにお昼寝必須です!