※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠について相談です。夜泣きが続き、根負けして授乳で寝かしつけている状況。離乳食も食べない悩みがあります。

睡眠についてです

生後4ヶ月の頃は20:00〜4:00まで通しで寝てくれていたのですが
5ヶ月ごろから3時間おきに泣いて授乳して寝る感じになりました
もうすぐで10ヶ月ですが今も変わらずです
しかも最近は2時間とかで泣く日もあり疲れました😭

哺乳瓶拒否なので寝る前だけミルクにしたりとかもできず
抱っこで夜泣きを寝かしつけようとしても暴れられます
結局根負けして授乳して寝落ちです…
いつまで続くのでしょうか😭

離乳食も食べないしで悩みだらけです😩

コメント

かめ

こんばんは、毎日お疲れ様です。
うちは、完ミなので母乳育児の方のたいへんさは想像を絶するものがあります。

保育園には預けずご自宅で保育されてるんですよね?

離乳食は、上の子のときひよこクラブを参考にしてました。
具とごはんを混ぜてオールインワンにしてみられたりはしてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かめさんも毎日お疲れ様です😭

    保育園には受かれば4月から通う予定です!
    ひよこクラブ読んだことないので今度見てみようと思います☺︎
    混ぜてあげてみましたがダメでした😭😭

    • 1月14日
  • かめ

    かめ

    うちの子も受かれば4月~です。
    是非とも雑誌探してみて下さい(*^^*)
    参考になりましたよ~👍️

    • 1月14日