女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在6ヶ月の娘を子育て中です!3・4ヶ月の時は夜5・6時間まとめて寝てくれてたのですが、6ヶ月になってからずっと夜中3時間おきに起きます。そのたび授乳してます。母乳だけじゃ足りてないのかと考え、ミルクを足したりしてるのですが、飲まなかったり、飲む時は50〜100㍉ぐらい…
いま、3才と2才になった男の子を育てています❗ 最近、下の子が夜めちゃくちゃ夜泣きをします。何をしても泣き止まないのでほっときます。 そうするとうるさくて上の子も起きてしまいます。 こう言うときはみなさんどうされていますか⁉
最近になって娘が夜起きる回数が増えて、 オッパイあげて抱っこするとすぐ寝るけど、 布団に置くとすぐ起きちゃう(;_;) 私の布団に置くと寝てくれるから、ベビー布団がいかんのかなー(;_;) 激しくギャン泣きするときもあれば、泣かずに絶叫する(わめく)こともあって… 夜泣きな…
1時間おきに夜泣き。わけわからんように泣いて、もうどうしょうもなくて、こっちも眠たくて強くトントンしてしまった。ごめん、ごめんなさい。強くトントンしてる時は本当に寝ればいいって思ってた。なんで寝ないの、私も眠いよ。って。 けど、ふと我に返って強くトントンし過ぎ…
5ヶ月の息子の夜泣きで質問です。 日中息子と2人です。 家に犬がいますが生まれた時からいるのでどんなに吠えても動じません。 基本夜泣きは無いのですが、友達の子供とか甥っ子とかに会った日は1時間置きくらいに泣きます。 脳が成長してる証拠なのはわかりますが耐えるしかな…
生後4ヶ月半の息子のことです。 突然夜泣きがはじまったようなのですが、これまではぐずぐずいっても乳をくわえさせれば寝ていました。 それが全くだめでぎゃんなきです。 これは世に言う夜泣きと言うものなのでしょうか? このくらいの月齢ではじまるものなのでしょうか? ど…
11ヶ月の娘がいます。 つい6日前に卒乳しましたが、それから2日に1回ぐらいの割合で激しい愚図り方をします。 主に昼寝後の寝起きなどに。 声が枯れそうな、喉を痛めそうな泣きを軽く30分以上します。もしかしたら1時間泣いているかも…。 抱っこしようにも、ものすごい海老反…
最近夜起きる回数が多くて しかも1回起きるとなかなか寝なくて(夜泣き?) 眠くて眠くてつらくて 起こされるのが怖くて寝れない(;_;)
三ヶ月になる娘が毎晩決まってこの時間にギャン泣きします( ;ω; ) 夜泣き?が始まるにしては早いと思うのですが。。 毎晩一時間くらいほんとに悲しそうに泣くのでこっちまで見ていて辛いです。 大好きなおっぱいすら受け付けてくれません。 どうしたらよいのでしょう。。
夜間断乳された方、夜泣きは減りましたか?? 今は混合なんですがおっぱいトラブルの為、完ミに切り替えようと思い少しずつおっぱいの回数を減らしているところです(T-T) しかも、夜中に6,7回起きるのでネットで調べたら『6~8ヶ月が夜間断乳に適してる』と書いてありました…
子育てはどの時期も大変だと思うのですが、MAXに辛かった、よく乗り越えられたなぁーって思う時期はいつですか?? 夜泣きが酷かったとか、全然寝てくれない、熱や病気に頻繁にかかった、夫や家族の協力が無かった…などなど また、MAXの辛さから抜け出せたのはいつですか?? 出…
おっぱい卒乳、断乳後、睡眠状態どうですか?何ヵ月でやめましたか? やめるときの夜泣きは何日くらい続きましたか?その後フォローアップミルク飲ませていますか?
生後6ヶ月の娘ちゃん。 生まれてから夜はよく寝てくれる子で 夜9時には寝て朝7時まで起きずに寝てくれてたのが、6ヶ月にはいって夜中3時だったり朝方5頃だったりとちょこちょこ起きます(;_;) 特に泣く訳でもなく、隣でフガフガ、バタバタして私が起きる感じなんですが、6ヶ月過…
子供を叩いてしまいます。 最近、子供が癇癪を起こしたり、寝なかったり、食べ物を投げたり、イラッとする事があると、頭をピシャッと叩いたり、泣きっぱなしで放置したりしてしまいます。 1歳過ぎても夜泣きで3時間おきに授乳し、寝不足なうえ、義両親と同居で家事に追われて、…
いつもお世話になっております! 旦那の出張のことで相談です。 旦那は毎月1週間の出張があります。県外に出張です。私の実家は住んでるところから車で4時間近く、新幹線で2時間弱かかり、私たちが現在住む土地には旦那以外知り合いはいません。 前回の出張の際は新幹線で帰り…
まもなく4ヶ月の娘を育てています。 最近昼寝の最中にギャン泣きで起きます。寝入って大体三十分で…ということが多いのですが、(うまく行けばその後また寝てくれます)これって夜泣きの前兆だったりするのでしょうか? また、同じように短めな昼寝をしてくれなかったお子さんを…
娘の夜泣きがひどくて全く寝れず 布団に置くと泣いちゃうから、今も座椅子に座ってお腹に娘乗っけてウトウトしてはハッとして起きるの繰り返し… 旦那はまだ起きない 別室で何にも気にせず眠れる旦那がうらやましい。 たまには変わってくれないかな…
こんにちは! 一歳四ヶ月の男の子のことについて質問させてください♪ 今年に入ってから、夜泣きが急に激しくなって、いつもならミルクを飲めば落ち着いていたんですがミルクは拒否(^-^; しばらく抱っこしてぎゅーってしてたら落ち着いて寝るんですが、同じような方いませんか?…
もうすぐ3ヶ月になる息子についてなんですが、今までなんとな~く1日のリズムが決まっていたのにおとといから急に生活リズムが変わりました… おとといの夜、夜泣きをし、次の日の昼間に長く寝て、昨日の夜は少しぐずりつつ00:00~8:00寝ていて、授乳をしてまたすぐ寝て8:30~11:…
祝日なのに愚痴ってごめんなさい。 旦那の行動にムカついてます。 旦那とは隣の部屋で別々に寝ています。 息子は夜泣きは基本無くなり、オムツや授乳で起きるなど意味があって泣くことが基本です。しかし、オムツ交換も愚図ってなかなかうまくいかないことも。 息子の泣き声で起…
新生児から睡眠トレーニングなどして、夜泣きをしないように練習していますか? 育児本を読んだところ、赤ちゃんとママのための睡眠改善方法など気になる内容がありました。 これから始まる赤ちゃんとの生活、実際にこれが出来るのか、夜泣きはしないのかな…とふと疑問に思いま…
皆さんの旦那さんは夜泣きや、子どもが謎に早起きしたときなど起きてくれますか? うちは起きません。 謎に早起きして遊びだしても「まだねんねよ〜」と声をかけて布団から出ず、必ず私が起きます。 どんなに夜泣きしてねれなかった日でも、旦那が連休でもです。 なんかこれっ…
明け方のグズリについて。新生児期からよく寝て夜泣きしない子でしたが、1歳2カ月になって急に明け方4時頃から泣くようになりました。 座ったら大泣きのため立って抱っこじゃないとだめ、立っててもダメなときすらあります。 どうしても泣き止まず、電気をつけて手遊びすると笑…
現在1歳児なのですが、夜泣きがひどくて困ってます…(ーー;) 正直何回も起きて長時間になるとお腹にもいるので張ったりするしきついです… 基本的に少しでも落ち着かないとねれないのですが、約一カ月ほど前から睡眠時間がかなり減ってまして、イライラも早いです 泣き止むお気…
夜泣きで起こされて寝れなくなったヽ(;▽;)ノ
1歳8ヶ月になる息子ですが、夜中や朝方に夜泣きをします。もう朝までぐっすりでもいい頃ではないのかなと思うのですが、そんなものなのでしょうか? そして何故か必ずリビングに連れていけとジェスチャーし、冷え切ったリビングで毛布巻きつけて再び寝入る⇨寝室へ。といった流れ…
お風呂の準備をしたのに眠くてぐずって、そのまま寝てしまいました 1日くらい入らなくても大丈夫だと思うのですが今日は旦那の帰りが遅いため、私がお風呂に入れません… 寝ている間にすばやく入ろうかとも考えたのですが、夜泣きではないと思うのですがだいたい毎日寝ながらぐず…
3日ほど前から、不眠ぎみです。 息子の夜泣きがひどく、1日3時間ほどしか眠れず、眠いはずなのに。 いざ寝れる!ってときに目が冴えて、今日は昼寝しようと2時間粘って寝れず、今は8時から布団で目をつむり続けて寝れず… 携帯も、よくないのでずっと暗闇で横になっていたのに、も…
こんばんは(^^) 現在7か月の息子がいます。 7か月で夜間断乳は早いですか? 最近夜泣きがひどく、ひどいときは1時間も寝ずに起きてきます。 なるべく抱っこで乗り切りたいところですが、なんせ社宅に住んでいるため、夜中にギャン泣きされると近所迷惑になると思いついついおっ…
お子さんがいる皆さん。旦那さんとの二人きりの時間はどのくらいとれてますか? うちはほぼゼロです。 子供が昼寝をしてるときは旦那も一緒に寝ちゃうし、夜子供を寝かしつけた後は私が妊娠前期なため体が辛く子供寝かしてすぐ寝てしまうので。 旦那には申し訳ないけど、夜中は夜…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…