
コメント

まーちゃん✧
わたしならササッと簡単に入ります。
頭は洗わずにとか
ドアを開けっ放しとか。

まりりん
それなら、私も我慢!
明日のお昼にでも入ります♡
1日くらい大丈夫ですよ!
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
我慢しちゃいますか?
今日1日外に出てなかったら我慢しちゃったかもしれませんが、外に出ちゃいました…
私、お風呂入らないでベッドに入るのがダメな人なんです…- 1月10日
-
まりりん
私もそうでしたが、子供産んでからほんと自分の事はどうでもよくなりました。
うちも夜隣にいないと起きて泣いちゃうので、可哀想でほっておけません。- 1月10日
-
ままゆな
確かに自分の事、適当になりますよね😅
仕方ないですけど…
さっき旦那から連絡きて、今帰ってるみたいなので帰ってきてから入ろうと思います
今日は早くて助かった😅- 1月10日

アップルりんご
私もササっと簡単に済ませます!
とりあえず、危ない物は何も無い状態にして急いで入ります(^-^)/
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
危ない物をなくして、さらにまわり全体を囲んでしまえば少しは安心ですよね!
もう少し考えてみて、入るなら囲んでから入りたいと思います- 1月10日

♡りーちゃんママ♡
我が家は旦那の帰りが毎日遅いため、お風呂は先に自分をパパっと洗い、子供を入れています(^^)
今日も眠くてグズグズで待ってられなさそうだったので、子供をさっと洗い、私はシャンプーも体も洗えずお湯に浸かっただけで終わりにしました…(^_^;)
寝かせたあと入ろうかと考えましたが泣いて起きる事が多いのと、そのあとまた寝かし付けるのが面倒でいつもそのまま寝てしまいます。
お風呂入ってるときに何かあったら怖いですよね。ゆっくりお風呂はいりたいですよね(・ω・`=)ゞ
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
いつもは私が2人で入っています
たまに、今日みたいに寝てしまう時があるのですがその時はだいたい旦那が帰ってきてから入ります
でも、よりによって今日は月に1度の職場のご飯会…
何かあったらなぁと考えると怖いですよね…
もう少し考えてみます!- 1月10日

退会ユーザー
私は子どもが寝てる間に1.2回入ったことありますが1回は何もなかったのですが1回は途中で起きてたみたいで泣いてしまいました( ´∵`)
パパっと入ると言っても頭洗うだけで身体は主要な所だけなどありますが正直1日くらい入らなくても大丈夫かと…明日お子さんが起きてから一緒に入ったらいいかと思いますよ(^^)
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
まさに、さっき泣きました
泣いたばかりだから今がチャンスかもしれませんがわからないですよね…
今日1日家でゴロゴロしていたら、入らなかったかもしれませんが外に出てしまったのでお風呂に入らないと寝れない性格なんです…- 1月10日

退会ユーザー
髪の毛洗うの諦めます(´Д` )
洗うのにも乾かすのにも時間かかるので...
顔と身体をあらうだけならぱぱっと入れますし。
でも、私も元々はお風呂はいらず布団入れなかったです。
髪の毛タオルでぐるぐる巻きにして枕につかないようにして寝ます。笑
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
髪の毛諦めますか?
確かに頭って時間かかりますよね…
今日1日家でゴロゴロだったら一緒に寝ちゃったのですが…- 1月10日

みっきー!
私だったら簡単に素早く入りますね。ドアを開けっ放しにした状態で!もし、泣いたらごめんねー、ちょっと待ってねって声をかけます( ´ ▽ ` )ノ
-
ままゆな
お返事ありがとうございます
うち、泣いたら泣き出したら激しく暴れます…
でも、旦那が今帰ってるみたいなので帰ってきてから入ろうと思います- 1月10日

たぁちぃつぅ
私は朝息子とお風呂に入ります。
ままゆな
お返事ありがとうございます
頭を洗わずに…
お風呂に入ったら洗いたいですよね…
ドアを開けっぱなしならできそうです!
もう少し考えてみます!