
旦那の長期出張について悩んでいます。実家に帰ると弟の試験に影響があるか心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております!
旦那の出張のことで相談です。
旦那は毎月1週間の出張があります。県外に出張です。私の実家は住んでるところから車で4時間近く、新幹線で2時間弱かかり、私たちが現在住む土地には旦那以外知り合いはいません。
前回の出張の際は新幹線で帰りましたが、今回の出張は弟のセンター試験の直前ということもあり我慢しようと思っています。
が、来月は期間も少し長く、出張も半月ほどあります。正直不安ですが、来月は来月で弟の私立入試の時期なので、実家にお世話になると夜泣きなどで邪魔してしまうんじゃないかと思っています。
親に相談したらきっと帰って来いと言うてくれるんやろうけど気を遣わせたくないので悩んでて。。
同じような境遇の方、どうされてますか?
または実家に帰らず1人で見てるという方、感想や気をつけることなど教えてください。
よろしくお願いします!
- ソフィー(6歳, 9歳)
コメント

かずりゅう
今は成人式があったので里帰り中ですが旦那は2ヶ月の出張中です!!!
先月1ヶ月ちょっとは子供と2人でいました(*´ω`*)
元から旦那は子育て、育児をしない人なのでいなくても何も困らなかったしご飯の準備をする必要がないのでかえって楽でした(^ω^;)
寂しい気持ちはありましたが!!!
私はサイトで知り合ったママ友がいるので出かけたりしていました(*´ω`*)
会える人いないと寂しいとは思いますが1ヶ月あっという間でしたよ(*´ω`*)

コダクさん
初めての子育てで
ご主人の出張…不安ですよね‼︎
私も結婚当初から
2県、1週間ずつ(土日帰宅あり)
なので、半月出張に行くので、居ません。現在も続いています。
お互いの実家は近く、子供が幼稚園に入るまでは、よく出張中に実家に泊まりにいっていましたが、幼稚園に行きだすと、それも出来なくなりました。
まぁ、子育てに慣れてきたのもあると思いますが、
今は、主人のいない出張中の方が
自分のペースで時間が流れて
早く子供たちも寝てくれるし、食事も楽できて(笑)気持ち的に楽です♪
大変だとは思いますが、
私の経験上…結局は考え方次第だと思います♪
ご主人がいる時は、ごはんを作らなきゃいけない…見送って…掃除して…洗濯して…買い物して…ごはんを作って…帰ってきたら、お風呂…食事…ってすることがてんこ盛りだけど。
出張中は、朝、少しゆっくりめに起きるとか♪お洗濯は2日に1回とか♪
自分のペースで、少し楽しちゃったり(笑)して…何かしら楽しんじゃいましょ(*^^*)
そして、お友達なんかも出来るとまた少し変わってくるかもしれないですね♪
大変だとは思いますが、
お互い頑張りましょうね(*^^*)
-
ソフィー
ありがとうございます!
知り合いをどうやって作るもんか分からず悩んでて´д` ;
知り合いが近くにいるってだけで気楽になれると思うんですがいなくて(´・_・`)旦那のいない時に息子が熱出したり病気になったらどうしようと不安になります...
ポジティブに考えられるようなることを願いつつ、頑張ってみます!ありがとうございます!- 1月11日

きゅるて
同じくうちの旦那はよく出張に行きます><
激しいときは月に3泊4日を3回とか、、
出張じゃない日も帰って来るのは夜の11時以降が当たり前です(・・;)
その為子供が旦那に慣れたのは5カ月を過ぎた頃からでした><
それまでは旦那に会っても毎回、誰?って顔をしてギャン泣きのときもしょっちゅうでした(・・;)
うちの近くに旦那の実家はあるんですが気を使うのであんまり行きたくないです、、
実家は新幹線で3時間。
ムスメとは毎日二人っきりです。
今では慣れましたがとにかくムスメのリズムに合わせて一緒に遊んだり買い物がてらお散歩に行ったりしてます。
家事をしたりで目を離したときに泣くことも多々ありますがなんとなーく毎日が過ぎてる気がします。
-
ソフィー
ありがとうございます!
旦那って平日は朝早いし夜遅いから、子供もなんだか休日慣れてもまたリスタートみたいな感じになります^_^;
旦那がいない分息子のペースだけ気にすればいいと思うと、なんだか気楽になりました(^^)ありがとうございます!- 1月11日
ソフィー
コメントありがとうございます!
サイトで知り合うってどういうサイトとかですか?
うちも旦那さん平日はいていないようなもんなのですが、いざいなくなるとどうなるのか不安で^_^;
頑張ってみます!ありがとうございます!
かずりゅう
一番仲良くなった人はネットで自分の地域とママ友って入れて出てきたサイトで知り合いました!!!
あとは
質問するにはきつい答えがかえってきたりと向いてないですが
ママ友募集のカテがある
〇もうすぐママ
〇ママコミュ
で知り合った人もいました(*´ω`*)
実際あってみて無理だ、と思った人もいましたがほんとの友達になれるような子とも知り合えました(*´∀`*)