女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間授乳しないと母乳量増えませんか?? 生後2週間経たない子と一歳3ヶ月の年子を育てています。 上の子の時は元々母乳が出にくかったのと、生後3ヶ月あたりで母乳拒否されたのでそこから完ミで育てました。 今回は完母とまではいかなくても母乳よりの混合で育てたいと思ってい…
夜泣きはいつから始まりましたか? 一歳5ヶ月になるのですが ここ二日間寝る前に部屋暗くして寝かしつけすると 泣き出してどんどん大泣きに変わって終始拉致開かなく 部屋明るくして話しかけたりすると元に戻ります。 今まで夜泣きはしたことないです 一体これは夜泣きなので…
お願い。明日仕事ないなら変わって。このまま寝ないで仕事は無理だよ....まとめて寝たい、、、 発疹と熱もすごくて子供もしんどいから夜泣きというか寝ないんだよ...😭😭😭😭😭
9ヶ月です。 ここ数日、夜泣きではなく、寝ながら屁をしてます。笑 これって、ミルクが消化できてないからでしょうか?
1歳8ヶ月の娘がイヤイヤ期からか 今までセルフ寝んねだったのが 寝る前に抱っこしてと癇癪を起こすようになりました。 また夜泣きもなかったのに 夜中に何度も起きて癇癪を起こしているようで 旦那が抱っこして寝かせているようです。 (私は別室で赤ちゃんのお世話をしていま…
疲れてるので批判的なコメントはご遠慮ください。 励ましの言葉お願いします!! その言葉で今夜も、看病も頑張れます!! 先週から、3番目、2番目、4番目が発熱し、今日それが旦那にも移り発熱、私も1番目も喉の痛みで全員ダウンしています。 が、具合悪い中家事や育児を頑張…
卒乳するかどうか迷ってます。 もともと2歳で卒乳!と1歳半のころに決めてたのですが ここ2週間くらいイヤイヤが本当にすごくて 私の親からもこの子はすごいね…と言われたほどです😭 1歳半をすぎてからはおっぱいは朝と夜寝る前だけ(私が決めてたわけではなく自然にそうなりまし…
今月から保育園に入園した11ヶ月の息子なのですが、今まで家では午前中に1時間、午後に1時間くらいお昼寝をしていました。しかし保育園に入園し、4日目くらいから午前寝はさせず、昼食後のお昼寝のみになり、まだ慣れず1時間くらいで起きてしまうみたいです。最近では朝も5時頃に…
1歳8ヶ月の息子がRSに感染しました。発症から1週間たち、解熱して咳もピーク時よりは落ち着いてきました!しかし、ほんっっっっとうに機嫌が悪いです。夜泣きもするし、意味のわからないことで泣き叫び、日中もほとんど抱っこです。熱のせいで精神面に異常をきたしているのかと心…
水曜日から旦那が出張で居ないんだけど…待って。いっさい連絡無いんだが🙄 土曜日に帰って来るみたいだけど。 こっちから連絡しなきゃして来ないつもりなのか?🤔 こっちは、完全ワンオペで年子2人だし…10ヶ月の息子は毎晩夜泣き対応で寝不足だし🙄😇😇 正直、連絡してる余裕ないし… …
夫が禁煙できません😭 家の中では絶対吸うな!と言っておりそれは守ってくれていますが、ポケットから床に落ちてることが何度かあり。 その度にもうやめてーと言っていましたが、結局やめれないみたいです。 娘も寝返りが始まり、動き出すようになってくるので、口に入れてしまっ…
【看病に慣れる日はきますか??】 今年の1月に途中入園し、6ヶ月が経ちます 1~3月は登園できた日が5~8回 4月~は1週間行ける日も出てきてますが、6日間高熱を出すのは当たり前で、10日間休み→1週間登園→発熱の繰り返しです 入院は3回、救急車は4回のりました(熱性痙攣) 出産してか…
今日1時間半ごとの夜泣き。やっぱうちのこやばくない?笑 保育園で頑張っちゃってるのかな...笑 6連勤中の5連勤目。寝不足とありぼーとしてる、😇😇 最終日とどめのお風呂介助。 頑張れない...😭😭😭😭 朝イチレッドブル飲もうかな...カフェインすごいけど授乳するの夜だから平気かな…
もともと寝るのが上手な子ではありませんでしたが、最近特にひどく、毎日5時起きだったり、一時間おきに寝言泣きしたり、とても心配です。 上の子は夜間12時間通しで寝る子で、性格も穏やかです。 下の娘は夜泣き、早朝覚醒、今のところ性格も気が強いです。育てにくい子なんで…
生後9ヶ月、夜間断乳をして二週間経つのに夜通し寝ません。早朝起きです。何かアドバイスありますでしょうか。 スケジュールですが 0時 夜泣きで起きる(トントンして30分くらいで寝る) 4時 起床(何をどうやっても寝ず動き回る、たまに泣く) 6時 授乳 7時 離乳食 8時 朝寝 1…
11ヶ月に入って夜泣き?が始まりました、、 日が入ってくるからなのかなのかわかりませんが 3じ4じに泣いて抱っこして寝ても背中スイッチ発動します!! どうしたらいいんでしょうかーー もうエアコンつけてます!
寝かしつけ、夜泣き対応 前日一歳を迎えた次男 ですが寝かしつけから夜泣き対応今まで2〜3回しか夫がしたことありません。産後1ヶ月経たない内に頼み込んで哺乳瓶、粉、お湯、水の準備までして寝室に持っていってようやく…と言った感じです。 元々別々に寝ていたので次男が夫と…
みなさんの旦那さんは何をしてくれますか?? 私の旦那はオムツ替え、離乳食、夜泣き、寝かせるのも私です。 お風呂入れてくれるくらいで保湿、着替えは私です。 勿論仕事してるので全部やれとは言いませんが、休みの日くらい離乳食あげたり、オムツ替えたり寝かせてくれたり…
男の子だけ大変って言ってくる人に凄くモヤモヤします。 例えば、「イヤイヤ期が凄いのってだいたい男の子だよねー、ひっくり返って泣いてるのほとんど男の子だよ。」とか、 息子は寝るのが下手な子だったんですが、夜泣きがあってとかの話をすると「あー、男の子は寝ないよねー…
6ヶ月になって寝ぐずりと夜泣きがすごい💦 あと私以外だと大泣きしたりとか ちょっとしんどいー!!!
もうすぐ4歳の子です。 とてもこだわりが強いので心配になってきました。 保育園に行く際の髪型、服装なども勝手に決めると癇癪をおこします。 先日は私が名札を忘れてしまったのですが、名札つけると泣いてしまい、保育園についてからだったので、先生がなだめてくれてなんとか…
寝つきが悪すぎる方、どうしてますか? 不眠症といえば、長く寝れないイメージですが 私の場合は寝付きだけが悪いです。悪すぎます。 小さい頃から夜型な方でしたが、結婚し子供が出来、 子供にライフスタイルも合わせないといけないです。 夜間授乳も無いし上の子達も夜泣きは…
引っ越したばかりなのですが そのタイミングで夜、ギャン泣きする様に なってしまいました…1歳です 環境が変わってしまったというのもあると思います。 アパートなので両サイドの住人の方に凄く気を遣います😭 泣くというかもう叫んでる感じです… 夜泣きが酷くてご迷惑をお…
1歳女の子の子供がいます。 1歳に鳴る前は長く寝てくれるわけじゃないですが まとまって寝てくれて夜にあまり起きなかったの ですが1歳になってからの最近は夜泣き?なのか 30分から1時間酷い時は10分置きに泣いて起きてしまいます。 寝かせようとトントンしたりしますがダメで …
旦那が夜泣きで起きないってやつ、そういうものだと思ってるし日中やることやってくれてるなら全然起きなくていいよ〜って気持ちなので気にしたことないって友だちに話したら「それは旦那を甘やかしすぎ」って言われた… そうなのか?でも男って細切れ睡眠に耐えられる構造じゃな…
【暑がりな子の夜の服装教えてください!】 上の子が4月くらいから夜とても暑がるようになりました💦 年少で幼稚園に入園したのもあるのか暑いのかストレスなのか夜泣きも復活🥲 暑がって起きることは今までほとんどなかったのに毎日とても暑そうに寝ています。 窓を開けたり扇風…
夜驚症ですかね…? 息子は元々夜泣きはおおかったですがここ最近明らかにやばい泣き方をします…何言ってるか分からない、体を震わせながら泣き叫んでて。 毎日怒ってます、だからですかね🥲繊細な子ではあります。
2歳3ヶ月になる女の子を育てています! 最近特に抱っこ抱っこで離れません、1人遊びを始めたから今だ!!って思って別な事をしだすと抱っこと泣いて抱っこを求めてきます! 絶賛イヤイヤ期で夜泣きもありとてもストレスを感じています😢 主人が仕事が休みの時、仕事から帰って来た…
2人育児について 先月第二子出産し、2歳と1ヶ月の子供がいます。 2人育児が始まって1ヶ月半になりますが、 全然慣れません。。 下の子は抱っこマンで抱っこじゃないと寝ないし、 ほぼ一日中ぐずぐずしています。 少し放っておくだけで、 茹で蛸のように顔真っ赤にして泣い…
手足口病になり。理由のわからない夜泣きが大変です。 みなさんはどうでしたか? 哺乳瓶拒否でミルク飲まず、、 お腹空いているのか、布団に置くと泣いてなかなか寝ません。。 おっぱいは、吸わせようとすると嫌がったり、ずっと吸いついていたりで、吸いたいのか吸いたくない…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…