「夜泣き」に関する質問 (350ページ目)
夜泣きってどのようなタイミング(きっかけ)でなくなりましたか? 我が子は生後4~5ヶ月頃から夜泣きが始まりました。 完母でしたが夜通し寝もしていたので夜泣きが始まっても夜間断乳し、泣いていてもある程度は放置しましたが夜泣きはなくならず… 結局生後11ヶ月現在に至ります…
- 夜泣き
- ミルク
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
手足口病で夜中に突然ギャン泣き、、ミルクは100ml飲み、それでも泣き止まず1時間戦いました、、 熱もなく食欲もあったのにどこか痛いのかな、、 ワンオペで夜泣き対応孤独に感じる😭
- 夜泣き
- ミルク
- 熱
- 孤独
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3
切迫早産で入院して1ヶ月!やっと34週になりました👏 けど問題発生! 3歳1ヶ月の娘が、里帰りでばあば👵が見てくれてるんだけど パパとママと離れて1ヶ月。 めちゃくちゃ頑張ってくれてたの。本当にわがままも言わずびっくりするぐらい頑張ってたんだけど 4日ほど前から 保育園で…
- 夜泣き
- 保育園
- 妊娠34週目
- 里帰り
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 0