
3歳の子が風邪で夜泣きがひどい。病院で相談した方がいいでしょうか?親も寝不足で大変。
3歳の子なんですけど風邪をひき鼻詰まりと咳のせいなのか夜泣き?するようになりました
夜泣きというかうわー!!と泣き喚きながら起きてきて眠いのぉー!!とキレながらジタバタしてきます
わけわからないこと言ってキレてきますこちらの話はまるで聞こえていないように。怖いです。
尋常じゃないくらいぐずってきてめんどくさすぎるのですが病院で相談するべけなんでしょうか?
風邪ひき始めてから毎日こんな感じで親も寝不足だし下の子も巻き込まれててほんと可哀想で仕方ないです…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ぱんたす
症状としては夜驚症に当てはまるかも、と感じましたが、毎日でしょうか?
風邪の体調不良で、なら風邪が治れば落ち着くかと😌
1-2ヶ月続くなら病院に相談した方が安心かな、と🤔
うちは娘二人が夜驚症で睡眠ホルモンを促す(熟睡出来る)メラトベルと言うお薬を飲んでました💊
はじめてのママリ🔰
風邪をひき始めたのが今週の頭で今の所毎晩機嫌悪く叫んでます😭
もう少し様子みてみます💦💦