「夜泣き」に関する質問 (3072ページ目)








哺乳瓶は虫歯になりやすいと言うのもあり哺乳瓶をやめました。 夜泣きで起きた時喉乾いてそうな時にフォロミをマグであげてる方いますか? 歯磨きしたら麦茶などにして フォロミやめてますか?
- 夜泣き
- 哺乳瓶
- マグ
- 麦茶
- フォロミ
- ぴーち
- 2




夜泣きがひどくて、夜間断乳2日目です。 いつもは泣いたらすぐおっぱいをしていました。 夜間断乳はじめてからは、 ◎0時~6時まではおっぱいしない ◎泣いたら抱っこしてトントン ◎水分補給は麦茶 という感じです。 1日目は泣いたら抱っこしてトントンして、 寝かしつけ…
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 水分補給
- おっぱい
- 夜間断乳
- cocona
- 2







5ヶ月の娘が最近眠いときと黄昏泣きが酷くて精神的にキツイです。本当虐待してるみたいにギャンギャン泣くし、最近暑いので窓開けっ放しなので近所の人に通報されないかとか心配もあって。 明らかに眠いのに全然寝なくて、布団に連れてくともうギャン泣き。夕方もすごい泣くので…
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- チャイルドシート
- chii
- 2


夜は遅くならないと眠れないし朝は早起きで眠いし夜泣きもあるから夜中起きてるせいか熟睡できず、日中お昼寝しないとやっていけません😵😵子供がお昼寝すると一緒に寝てしまいます😵子育てしてて同じような方どうしてますか??
- 夜泣き
- お昼寝
- 眠れない
- 子育て
- お昼寝しない
- mai❤︎mai
- 1


娘の体重が全然増えません。むしろ減ってる…。 前回の検診で0.2gくらいしか増えていなくて7.8キロくらいでした。その1ヶ月後に栄養士さんが特別に来てくれて8.3キロになっていて「増えてるね」となったのにちょっとたった今日病院ではかってもらったらまた8キロを下回っていました…
- 夜泣き
- ミルク
- 病院
- お昼寝
- 体重
- まみー♡幸せになりたいシングルマザー
- 5




この位の薄い線では妊娠ではないでしょうか? 今産後10ヶ月で8ヶ月まで母乳だったためか、まだ産後生理は来ていません。第一子妊娠前も生理周期はバラバラで、先月から基礎体温を一応つけ始めましたが、子供の夜泣きだったりで十分な睡眠はとれず、基礎体温はガタガタです。年子…
- 夜泣き
- 母乳
- 基礎体温
- 病院
- 生理予定日
- 1101jkgmama
- 6
