
9ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。寝不足でイライラし、入眠方法に困っています。夜泣き対策や入眠方法についてアドバイスをお願いします。
生後9ヶ月の子がいます。
9ヶ月に入ってから夜泣きなのか、
起きるようになりました。
旦那さんは忙しくてほとんど家にいません。
夜泣きがなかった時も朝5時か早くて4時半には起きる子なので寝不足が続き、
この9ヶ月の夜泣きで、私がなにもかにもイライラするようになってきてしまいました。
昼間は、お昼寝もあまりしなくなってきて、よく遊びます。
今のところ、抱っこしないと寝てくれません。
色々、入眠方法を試してみていますが、
ネントレ、音楽、歌ってみる、トントンしてみる、絵本を読んでみてみる、おやすみツアーなどです。
眠たそうにしていても、お座りをして泣き続けてしまいます。
何か、夜泣き対策と入眠方法でお勧めはありませんか?
- みなつつ
コメント

がぼーんぼん
ご飯はよく食べますか??お腹減っちゃってるとかってないですかね?(>_<)
お昼寝なしでよく遊ぶなら疲れてるはずですもんね(´・_・`)

こま
私も9ヵ月の子がいます!
うちもまさに同じです!夜中もお座りして泣いて叩いてきたり、寝る場所に戻しても泣き、抱っこしてもバタバタして、大変です(笑)おかげで毎日寝不足💦辛いですよね。今朝は朝4時半に起きてグズグズだったり機嫌よかったり。。っで、7時過ぎにグズグズすごかったので、おんぶしたら数分で寝ました、この月齢ってこんな感じなんですかね?今だけと思いながら頑張ってますけど、本当に辛いのわかります!イライラしますよね。。特に参考にならずすみません💦一緒に頑張りましょう!!!!
-
みなつつ
お返事ありがとうございます!
おんぶ!
昼間しかしたことがありませんでした。
確かに、昼間のおんぶで寝ることがあるので試してみます!
一緒に頑張りましょー!- 6月22日

笑福
私も同じ9か月の子がいます!!
同じく夜中ついさっき起きてミルクをあげる感じです💦
お昼たっくさんクタクタになるまで遊んで
1時から2時の間はお昼寝
夕方6時にはごはんを食べさせて8時半にお風呂へ入ります!そしたらお風呂でまた体力を使うのかお風呂の中でもうとうとしたり寝てたりそのままお風呂から上がっても爆睡なるので夜の9時には寝てくれるようになりました!!しっかり生活習慣、時間を決めてやってあげるとすぐ慣れてくれますよ♪♪
お母さんも寝不足だとイライラしますよねっ
無理せず一緒に頑張りましょう😍
-
みなつつ
お返事ありがとうございます!
皆さん、夜中起きるのは一緒なんですねー。
生活習慣、昼間が上手く決まっていないので、決めてみようと思います。
無理せず頑張りましょ♪- 6月22日

みか♫
うちも全く一緒です!
お昼寝はほとんどせず、昨日も午前中に1時間寝ただけです。
それなのに夜中は暑いからだと思いますが何回かグズグズし、4時には泣き出して授乳してます(´`:)
夜泣きは辛いですが月齢が進めば自然と治ると聞きました。
最近は暑いからだと思うのでクーラーをつけたりしてます(*'▽'*)
これがいいというアドバイスは出来ませんが一緒だったのでコメントしてしまいました(ノ´・ω・)ノ
-
みなつつ
お返事ありがとうございます!
全く一緒なんですね!
なんだか、安心しました。
私も暑いからかと思い、クーラーつけてます。
早く夜泣きがおさまるといいですねー!- 6月22日

退会ユーザー
うちも同じ感じで、ちょっと前まで30分おきとかに起きてました。でも、3日前から夜間断乳をしたら今日は夜中一度しか起きませんでした。うちの子も、お座りをして泣き続けるし、抱っこしても嫌がって手足が突っ張ってしまったりしていて悩んだ結果、無視です。泣いても叩かれても噛まれても、こっちは無視。うちの場合、トントンとかすると構ってもらえると思うのか余計に泣くので無視した方が効果的でした。すると30分くらいで寝てくれましたよ。その後からは、ユーチューブの睡眠オルゴールを流すようにしたら10分くらいで寝るようになりました!
昼寝もしてくれないと大変ですよね。わかります。私も同じような経験して、自分が何回も体調崩しました。頑張りましょう。
-
みなつつ
お返事ありがとうございます!
そうなんです。
座って泣くので、だっこするのに、突っ張るんです。
無視は、ほぼしたことがなかったので、ダメなとき試してみます!
同じ人がいるのがわかるだけでも、気持ちって楽になるんですね。- 6月22日
-
退会ユーザー
やっぱりそうですか?抱っこして突っ張る子わたしの周りにいなかったので安心しました。抱っこしてるんだから静かにしててって思いますよね(笑)可哀相だけど、無視作戦結構よかったです。その分日中泣いた時はたくさん遊んで抱っこなどしてあげてます。
- 6月22日
-
みなつつ
だっこの時になんとか抜け出そうとしたり、手足を力一杯突っ張って抵抗し落としそうになるくらいです。
今日泣いたら、無視作戦やってみます!!- 6月22日
-
退会ユーザー
うちもですー。ぜひやってみてください。もう、心を鬼にして無視です。(笑)
- 6月22日
みなつつ
お返事ありがとうございます!
ごはんはよく食べるので、もしかしたら、私が思ってよりもっと食べたいのかもですね!
量を増やしてみます!