※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばっち(^^)
子育て・グッズ

男の子が夜泣きで寝かしつけが大変。旦那は手伝わず、友達に同じと言われる。誠意が大事。他の旦那さんはどう?寝かしつけのコツを教えて。

夜泣き到来かなー。笑
ってなってます(´;ω;`)
23日で、06カ月の男の子なんですが、
最近毎日08時に寝かしつけても、
離れると10分もたず泣きます、わりと
ギャン泣きします。
結局10時過ぎまで置いたら泣き
抱っこしたら寝るのくりかえしで、
夜中2時間は、グズグズ。
そこからまた、寝かしつけて、
結局3時間くらい戦って
朝は06時過ぎには、起きることがおおいです。
まあまあ辛いくて、
旦那にゆったら、
成長やし、嬉しいこと。って言われました。
じゃーお前見ろよ。
全く起きない。起きてもなにもしない。
何かするとしても
自分の布団から手を伸ばしてトントンするだけ。
泣き止むわけが無い(´;ω;`)、

せめて休みの前の日、
休みの日くらい
見てくれよ。っておもうんですが、
どこの旦那も同じって友達に言われました(´;ω;`)

見てもらっても泣き叫ぶだけかもやけど、
やろうとしてくれるってゆう、誠意が
大事じゃ無いですか?

皆様の旦那さんは、どーですか?
あと、夜泣きとかでの
寝かしつけのこつ?とかあれば
教えてください٩(๑´3`๑)۶

コメント

苺チョコ

そうそう誠意なんですよね!
できなくても良いからやろうとする気持ちを見せて欲しい!


でも、たぶん無理です(笑)
私も1人目の時それで散々イライラしたけど期待するだけ無駄だと気付いて諦めました。
なぜかギャンギャン泣いてるのに、泣いてることすら気づかないくらい眠りが深いんですよね…。

娘も最近夜泣きがひどいので、私は寝室から出てうす暗い子ども部屋で遊ばせてます。その間自分はカフェインレスコーヒー飲みながら撮り溜めたドラマでも見て…(笑)
娘が眠くなって泣き始めたら抱っこで寝かしつけるとわりとすんなり寝てくれてます。

夜辛いけど、頑張りましょう(°̥̥o°̥̥ )

  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    無理ですよね(´;ω;`)、
    うちの旦那は、起きていても、
    なにも言わず、
    携帯をさわるか、布団からトントンだけ。
    なんであまりに腹が立って、
    機嫌のいい時しか
    見ないなら、
    子供に触るなって言っても、
    その時だけ、ごめんね。
    で、終了でした。諦めが肝心ですかね?

    やっぱり中途半端にあやすより、
    一度起こしてしまって、
    再び眠気が来るのを
    気長に待ったほうが
    寝てくれるんですかね?

    本当に夜は、寝たいですが、
    頑張ります(´;ω;`)♡
    ありがとうございます♡‼︎

    • 6月20日
  • 苺チョコ

    苺チョコ

    私の友人の夫は子どもが夜に授乳している姿を見ながら「たくさん飲めよー」と声を掛けて一緒に起きている(でも何もしない起きているだけ)で、「夜中まで起きてる俺ってイクメン」だそうです(笑)
    だったら友人寝かせてやれよ、って思いません?(笑)
    それが、男性の考え方みたいです(笑)
    友人いわく何もしないくせに目の前ウロチョロするくらいならいっそ寝ててくれた方がありがたいそうです(笑)
    形は違えどどこの家庭も似たようなもんですよね(笑)

    私は「早く寝て〜眠たいよ…いつ寝てくれるの〜」と思いながら寝かし付けるとだんだんイライラしてきてしまう性格なので、夜中に目覚めて授乳しても寝なさそうなときはもうスパッと諦めます!

    もうあと数ヶ月の辛抱なので…

    • 6月20日
  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    本当に友人さんのゆうとうりです
    見ないなら起きてるな。
    ってめっちゃ思います。
    イクメンって、本当に03日間くらい、
    文句の01つ言わずに
    見てたらイクメンってゆったげる。
    ってかんじですよね。笑

    そうですよね。
    私も、ドラマが観れると
    前向くになって、
    寝かそうとしないで、
    遊んであげたいと思います(^^)

    ありがとうございます♡

    • 6月21日
なっこたん**

旦那さんが布団から手を伸ばしてトントンが、うちの旦那と同じです!笑
そんなんで泣き止むか!って感じですよね〜笑

たしかに成長の証ですけど寝不足辛いですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
息子も5ヶ月からそんな感じで7ヶ月になった今は少し寝てくれるようになりました。
割と目が覚めても勝手にまたすぐ寝る感じです。
本格的な夜泣きは何しても1.2時間ギャン泣きするので、その日がいつか来るかと思うと私も恐怖です( ̄▽ ̄)
旦那はイビキかいて寝てそうですけどね。

  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    間違いないです。
    そんなんで泣き止むなら、
    困ってないわ‼︎っと言いたくなります。

    成長の証とか、なにもしない旦那に
    言われるとすごく
    腹が立ってしまうんですよ(´;ω;`)
    本当に辛いです。
    昼寝を割と良くしてくれるんで、
    午前中に昼寝してくれた時に
    一緒にウトウトしていたら、
    旦那によく朝から寝られるな。
    っとゆわれ、眠気もぶっ飛ぶ怒りが
    こみ上げてました。笑

    そい乳で寝る時も
    あるんですが、
    基本起きたら泣くんで、
    羨ましいです(´;ω;`)♡
    産まれてから朝まで寝てくれたこと
    無いんではやくもう少しねてくれるよに、
    なって欲しいです(´;ω;`)♡、

    寝かけた頃に、
    イビキかかれると、
    最強に腹が立ちます。笑

    • 6月20日
Mero

私の旦那は基本何をしてもどんな音を
たてても起きません。笑
わざとでなく、ほんとに目覚めません笑

ただこないだ私がトイレに行ってる
間に娘が大泣きしててやば!と思って
戻ると旦那が抱っこしてとんとん
してくれていてとても助かりました。
添い乳でしか寝ないのでそれで寝る事は
なくてもあやしてくれるだけでも助かりました。

私は寝かしつけの時
おくるみにくるんで地肌が触れることの
ないようにつつんであげてます\(^o^)/

  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    やっぱり男の人は、
    聞こえないんですね(´;ω;`)、

    気付いたら動いてくれる
    旦那さんで羨ましいです(´;ω;`)♡
    トイレに行っていても、
    ご飯を作っていても、
    自分優先なんで、
    本当にうらやましいです(´;ω;`)

    そーなんですね、
    うち、手が動かなくなったら
    ギャン泣きなんで、
    包んでしまうと余計泣いちゃうんです(´;ω;`)

    • 6月21日
pi717

うちの旦那も絶対に起きません!!
すぐ横で掃除機かけててもイビキかいて寝てるぐらいです( ˙-˙ )笑
もう誠意とか色々諦めましたよー!!
他のことはそれなりにしてくれるので、多くは望むまい・・・と自分に言い聞かせました♡笑

夜泣き辛いですよね( ;∀;)
うちの娘はそんなにギャン泣きまではいきませんが、やはり頻繁に起きたりします・・・
抱っこしたらスッと寝て、ベッドにおろすとしばらくしたらまたフニャフニャと・・・
諦めて抱っこしたまましばらく一緒に寝たり、腕枕で添い寝したりしています( ´﹀` )

  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    ごめんなさい、
    下に
    書いちゃいました(´;ω;`)

    • 6月21日
❁︎はな❁︎

うちの旦那はうるさいからと別室に行ってドアを閉めて寝てましたよー。。。
寝てればいいんですけど、えっちな動画とかみてました...。

私はもう体がきつかったのでずっと添い乳してました!
あとは抱っこしたように寝たりとか、諦めてそのまま起こしてみたり...!

  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    気をわるくされたらすいません。
    それ、結構腹たちますね(´;ω;`)、
    他人の女より子供だろう‼︎
    って言いたくなります。

    添い乳でも、
    なかなか寝なくて、
    ちょっと限界だったんで、
    実家にあまえちゃあたました。笑

    • 6月21日
  • ❁︎はな❁︎

    ❁︎はな❁︎

    いえ、ごもっともですよ。。。
    何度実家に帰ろうと思ったことか笑

    それがいいです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
    やっぱりお母さんに余裕があったほうが赤ちゃんも穏やかに過ごせますしね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    • 6月21日
  • ばっち(^^)

    ばっち(^^)

    けど、
    うちの旦那も、
    仲良ししたいって時は、
    起きて話してくるくせに、
    私がしないってオーラをだすと、
    携帯触りっきりですよ。
    男の人の性欲がうらやましいくらいです。笑


    ですよね、
    イライラしないほうが昼間とかも
    よく寝てくれて、
    たすかってます♡

    • 6月21日
  • ❁︎はな❁︎

    ❁︎はな❁︎

    うちは1人でするのは好きみたいで、私とはほとんどレス状態ですよー( ´⚰︎` )
    だからなんか、家政婦になりそうな感じです。。笑

    そうだったんですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
    やっぱりママのためは赤ちゃんのためですねーっ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

    • 6月21日
ばっち(^^)

掃除機でもなんですね‼︎
眠りの深さうらやましいですね٩(๑´3`๑)۶
うちの旦那は、仕事してたら、
えらい。誰の金でご飯食べてるねん?
って感じなんでだめです。(´;ω;`)


前までは、ふにゃゆうだけー。
だったんですが、最近ギャン泣きに
なってしまいました(´;ω;`)、

添い寝してるんですが、
なかなか寝てくれなくて(´;ω;`)
最近暑いのとかも
あるのかなー?なんて
思ってます。