「夜泣き」に関する質問 (1868ページ目)








子どもが体調悪く、夜泣きも頻繁でお世話していたら寝不足のせいなのか気持ち悪さが治りません。 仕事復帰したのに全然行けてません。 気持ちも沈んでだるいです。
- 夜泣き
- 体
- 仕事復帰
- 寝不足
- mamari
- 0









6ヶ月に入り奇声が凄いです。耳を塞ぐほどの大きな声で、本人の息が切れるくらい連続で出す時もあります。 アパートなので近所の目が気になり、すぐやめるように「シー」と口に指をあててみるのですが、効果なし。 怒ったらもっと激しくなるし、何も言わなければずっと叫ぶ…。…
- 夜泣き
- 絵本
- パート
- おかあさんといっしょ
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 5







惚気というか、嬉しかったというか、ほっこりしたことです ❤︎ わたしは現在28週の初マタです ! 先日3歳の甥っ子を一晩預かりました 。 旦那さんも甥っ子のことが大好きだし、普段から たくさん遊んでくれすごく可愛がってくれ、 甥っ子も旦那さんのことが大好きです ☺︎ 子ど…
- 夜泣き
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠28週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


今月で9ヶ月になる男の子のママです。 最近ハイハイ、つかまり立ち、夜泣き、後追いなど嬉しい成長の反面目が離せないことや中々思うように進まない離乳食、出かけた先のぐずりなどなど最近ため息が増えて気分も沈みがち。旦那はそーゆう話しは聞いてもくれません。余計憂鬱なる…
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 息抜き
- チャイルドシート
- ぺいたんママ
- 7
