※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかぴ
子育て・グッズ

ミルクの代わりに日中の水分補給で足りているか、断乳すると夜泣きが減るか、朝までぐっすり寝ることができるかについてアドバイスをお願いします。


アドバイスください!

ミルクがなくなるタイミングで断乳をしたいとおもってます。
今は、19時頃夜ご飯を食べお風呂に入り寝て、0時頃泣くのでミルクをあげてます。
少しずつ薄めてあげていて、今は100ミリの量を200ミリで飲ませてます、、笑

三食しっかり食べますし、麦茶や白湯なども飲めます。
前に哺乳瓶で白湯をあげたときは、味が違うと怒って飲んでくれませんでした、、
ミルクの代わりは、日中の水分補給で十分足りてるのでしょうか?

これまで朝までぐっすり寝ることはなく、少なくても一回は起きます。そして最近夜泣きが増えてきました😢
断乳をすれば、夜泣きが減るのか?朝までぐっすり寝てくれるのか?寝かしつけのアドバイスなどお願いします!

コメント

ままり

私の方が後輩ママですが、三食かなりしっかり食べるため(食べすぎなくらい💦)一週間前くらいにミルク辞めました。

元々夜は4ヶ月くらいから朝まで寝るようになった為、夜中のミルクは無くなりましたが、夜泣きする時期もありました💦
夜泣きの時期は、ひたすら抱っこで寝かしていました。
そしてうちの子はおしゃぶりを吸うので、夜中泣いてもおしゃぶりがあればなんとか寝てくれます。

  • おかぴ

    おかぴ

    コメントありがとうごさいます!

    夜泣きしんどいですよね💦
    おなかすいたのだと思ってミルクあげてたと思って断乳したら大変だと思ってたら、ただの夜泣きだったらしくすぐ断乳出来ました😂😂
    でも夜泣きは減らず、、
    いつか終わるとおもって頑張ります!

    • 10月23日
なつ

うちもミルク(フォローアップ)がもうすぐなくなるので断乳予定です(^^)

うちはずっと朝、昼の離乳食後とおやつ、寝る前にミルクを飲ませてました!!
1歳になってから断乳に向けてミルクの回数を減らして代わりに牛乳を飲む練習をしていました😁
今週からミルクは寝る前だけにしています‼️
水分が減ったからか少し便秘気味になってしまったので朝とおやつに牛乳、お茶を意識してこまめに飲ませるようにしています(^^)
夜は起きてもミルクじゃなくてお茶をマグで飲ませてます
夜泣きはたまにします‼️

お互い断乳頑張りましょう\(^^)/

  • おかぴ

    おかぴ

    コメントありがとうございます!

    フォローアップ飲ませないとなると栄養が心配だったので、牛乳あけてみます!

    ただの夜泣きだったみたいで、断乳はあっさり完了しました😂
    先程哺乳瓶を片付けてたのですが、ちょっぴりさみしく感じました。笑

    なつさんも断乳、夜泣きお互い頑張りましょう😭👏👏

    • 10月23日