
コメント

海月
今日もお疲れ様です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ウチも明日退院なので、
同じようになるのかな…
夜泣きはパパでも対応できるのに、ママじゃないとダメーってなりますよね。
おっぱいはそもそもパパにないし…
1回分ミルクにして
パパに頼むとかですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
海月
今日もお疲れ様です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ウチも明日退院なので、
同じようになるのかな…
夜泣きはパパでも対応できるのに、ママじゃないとダメーってなりますよね。
おっぱいはそもそもパパにないし…
1回分ミルクにして
パパに頼むとかですかね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
「男」に関する質問
家事育児に協力的な旦那さんってどんな感じですか? 産前、「協力するから!」と言っていた夫。 確かに産後の家事はほとんどやってくれてますが、疲れた面倒くさいと文句ばかり。 育児は泣いたら抱っこする程度で、ウン…
産後の手伝いについて 実家がそこそこ遠いので、産後の手伝いに義母がくることになっているのですが、正直ストレスになりそうで悩んでます。 義母は悪い人ではないのですが、やはり他人ということもあり、仲良くないので…
2歳の息子ですが、1歳半検診の時に90cmあったので100cmは超えてそうだなって感じです♡ まるっきり月齢同じ子達と頭が1つ分違います。 私が171で旦那が186ですが、ご両親が同じぐらい大きくて男の兄弟がいる方は何cmぐら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリマリ
ご出産おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした😊
大変な毎日が始まると思いますが、新生児は癒されるので頑張ってください😚💕
私は最近、主人の体調不良や自分の生理再開、次男の止まらない下痢など、疲れることが重なってイライラも募ってしまって😓
そうなんです、主人も一生懸命泣き止ませようとしてくれるんですが、子供たちが私じゃなきゃダメで😔
もー全部私じゃん!!いい加減に寝かせて!!!!ってこっちが泣きたい気分でした💦
自分の体調が崩れると気持ちにも余裕が持てなくなりますね😓
海月さんも、休みながらボチボチ頑張ってください🍀
海月
体調ほんと重要ですよねー
私はまだおっパイ工場が
不安定で、
ガチガチに張ったり、
足りなかったり、
乳首切れたりな感じで
余裕なしです(´×ω×`)
産後3ヶ月位は
いつも気持ちも不安定になるので、すぐ泣きます(笑)