
生後9ヶ月になった娘、今までも夜中起きることはありましたが、ちょっと…
生後9ヶ月になった娘、今までも夜中起きることはありましたが、ちょっとグズる程度でおっぱいあげたらまたすぐ寝るって感じでした。
9ヶ月になっても変わらず夜中起きるんですが、最近は今までと泣き方が違うというか、おっぱいをあげようとしてもちょっと吸ったと思ったらすぐ離してまた泣く、抱っこしてても泣き止まなそうな感じだったのでミルクをあげたら落ち着いてまたおっぱいをあげたらいつも通り吸って寝ました😴
これが夜泣きですかね??
今まで夜泣きらしいものがなかったのでおなかがすいてたのかなんなのかわからなくて💦
今のところミルク飲むと落ち着くっていうのはわかったんですけど、このやり方でいいんですかね??
みなさん夜泣きどう対応されてましたか??😭
- のん(6歳)
コメント