女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
補食って必ずあげないといけないのでしょうか? 息子はとってもよく寝る子で、夜もきちんと朝まで夜泣きもせず寝てくれますが、昼間も沢山寝ます。下手したら3食のご飯意外寝ている時もあります。 なので、いつもスケージュールは 8時起床、朝食 11時~14時 昼寝 14時半…
いつでも自分が正しいと 思ってる実母にイライラします😰 2人目出産後里帰りせずに自宅で 新生児と上の子(2歳)を見ています。 完母なので2.3時間置きの授乳 +上の子の夜泣きがあります。 上の子はお昼寝はしないので私の睡眠時間は かなり少ないです。でもそれに対して何の文句…
こんにちは! 生後9ヶ月の子供を育てていますが、夜泣きが酷くそのたび授乳をしてしまうので断乳をしようと考えています。 断乳は何時間くらいして大丈夫なのでしょうか? 夜7時に寝かせて朝7時くらいまで起きなければいいですが、夜中2時とかに起きたら飲ませた方がいいのでしょ…
辛いです。2歳の夜泣きが始まり、泣き止んだと思ってもまたすぐ泣いて泣き止まず、対策とかってありますか? 今まで大好きだった毛布さえ拒否しています😭 毎日続くと思うと心が折れそうです。
これブチギレていいですよね? 現在2歳の娘は実家へお泊まり。 そして旦那は28日から7日まで仕事がなくお休み。 なのに。家事も育児も手伝わず「ひま〜」 「でかけようよ〜」「つまんないなー」「ねむ」 など永遠に言ってます。久しぶりにこんな長い休みだし 仕方ないかと目を瞑…
スワドルアップと写真のようなものどっちがおすすめですか? また、昨日生まれたばかりの4月生まれなんですが、この下は何着せたらいいでしょうか? 昨日夜泣きすごかったよーと言われたので、なにか対策するために退院ぐらいまでに色々用意しておきたくて新生児の頃よく泣いちゃ…
夜泣きが酷く参っています。 昨夜21時半ミルク200飲んでから就寝。 22時から1時まで泣いたり寝たりを繰り返し 3時にギャン泣き。 何をしても泣き止まなかったのでミルクを180与えてしまいました。 その後落ち着いてまだ寝ています。 夜中のミルクは癖になりますか?生後3ヶ月ぐ…
愚痴らせてください 旦那が仕事を辞めてしまい今何も仕事をしていません。 代わりに私が働かなきゃいけなく、 毎日仕事をしています。生まれてまだ4ヶ月の息子がいるんですが、最近夜泣きがすごくなってしまい毎日3時間の睡眠時間です。私がやってる仕事は現場系の仕事なのでとて…
2歳1ヶ月の息子についてです。 夜泣きがひどくてしんどいです💦 卒乳は11ヶ月の時にしてます。 うるさいってめっちゃキレちゃいます。。 すぐ寝てくれる時もあれば、今日みたいに 激しく泣き続けて寝ない時もあります。 今日に限ってはジュースがほしいとのことでした。 お茶を渡…
旦那が風邪で咳き込んでるのにマスクもせず同じベッドで寝にきました。 うるさいし風邪移りそうで寝れないです💦 最近腰や背中が痛くてベッドでもつらいので、リビングでは寝たくないし… 娘置いてリビング行くと夜泣きするだろうな💦 1時間ほど寝れないしもう軽く頭痛する… 旦那…
ちょっと愚痴らせて下さい😭 皆さんの旦那さんは仕事が大変でも育児してくれますか?😭 うちの子はほんとーーに寝ない子で(2歳)今も普通に起きてます…酷いと3時半まで起きてます……。 旦那は仕事で帰って来るのが大体夜10時。大変なのはわかってます、わかってるけどもっと育児…
もうすぐ7ヶ月の娘… 夜何回も泣いて起きます。 1日2回くらいで済めば少ない方で、今日は9時頃寝て、4時間ちょっとで5回泣いてます💦 さすがにちょっと心が折れそう💦 よく泣く日と泣かない日の違いがよく分かりませんが、夜泣きをするお子さんは、泣くのにムラがありますか? もう…
ただのつぶやきです 10ヶ月くらいから夜泣きもほぼ無くなって1歳2ヶ月になりました。 普段、夜泣きがない分今日みたいにギャン泣きされたらやばいくらいイライラしてしまう自分に悲しくなりました 妊娠後期で寝つき悪く、やっと寝れた時だったから起こされて余計腹立ったのかも …
夜泣きがしんどいです。 先日一歳になりましたが、未だに2〜3時間おきに起きてその度に授乳で寝かせています。 ひどい時は30分から〜1時間おきに起きていました。 夜寝る時は添い寝で寝てくれるのですが、夜中起きた時は添い乳じゃないと寝てくれません。 抱っこで頑張ってみても…
コロナの影響で主人の収入が減りなんとか生活してましたが貯金が貯金と呼べるものではなくなりました。 そこに長男の幼稚園準備やら色々重なり20万程しかなくなりました。不安すぎて不安すぎてこの時間になると毎日苦しくなります。 主人の仕事も落ち着いて4月分のお給料からは…
子供が寝た後の1人時間なんてうちはない。。。 私が横に居ないって気づくと絶対泣く。それも永遠と。 夜泣きも結局3歳過ぎようがずっと続くんだろなー。 ほんと1人でゆっくりする時間なさすぎてイライラする。 出産が近い今ぐらいゆっくりリビングでのんびりテレビ見てくつろぎ…
3歳でまだ夜泣きというか 夜中に目が覚めて起きることって あるお子さんいらっしゃいますか?😭 上の子は3歳ちょっと前ぐらいに 夜泣きや夜中に起きることが減り 朝まで寝るようになったのですが 下の子はまだ夜中に何度も起き グズる時があります( ˟_˟ ) というか、ほぼ毎日で…
寝言泣きなのか夜泣きなのか、毎日20〜7時の間に、5〜10回ほど号泣します。間隔が1時間もあかないことがあります。静かに寝続けるのは最長でも2時間です。 生後2ヶ月頃には夜間1、2回しか起きなくなりましたが、3ヶ月から5〜10回ほど号泣するようになり、6ヶ月の現在も続いてい…
離乳食進まない子の夜間授乳(夜泣きのとき)はした方がいいですか? 今娘は9ヶ月で3回食ですが、1日トータル80くらいしか食べず💦授乳も1日4、5回で最近は離乳食の後片方しか飲まないこともあり、体重もまだ7キロしかありません💨 体重増えが悪いから、夜中起きたとき…
アドバイスなどいただけると嬉しいです… 3歳の息子が夜泣き(?)します。しかも足だんだんしたり… 畳ではあるけど、2階なので下に響いてないか不安で。 何かいい対策ないですかね😭? あと3歳で夜泣きが続くのは病気とかなんかあるんですかね😭 私も寝不足気味でストレスです…
1歳1ヶ月です。 離乳食は3回食ほぼ完食し好き嫌いもあまりありません。(測ってないですが、1回あたり200g前後食べていると思います) 完ミだったのですが、未だに寝る前のミルク160㎖と夜泣きした際のミルク200㎖がやめれていません。 寝る前は少なくても寝てくれるようになっ…
私が抱っこすると離せば泣くし、抱っこ中もずっとぐずぐずなのに私以外の母や妹が抱っこすると大人しくなります。 私の抱っこでは居心地が悪いのでしょうか? 私が乱雑だから嫌なんでしょうか? 親が夜泣き対応してくれた時はそこまで泣いたりしなかったのに私が一緒に寝てる時…
1歳 保育園でお昼寝をするのが苦手 保育園に、3月から通い始めてはや1ヶ月の、1歳になったばかりの男の子のママです。 入園した日からお昼寝が30分〜1時間程で起きてしまい他の子を起こしてしまうので困る、と先生たちから言われてきました。 園のお昼寝の時間は午後に2時間です…
下の子の方が逞しいとか成長が早いって言いますが 皆さん実際どうですか😅? うちはたしかに寝返りも寝返り返りも下の子の方が早かったし 今はずり這いと寝返りを駆使してどこまでも進むし😅 たしかに下の子の方が逞しいです😅 抱き癖も夜泣きもするので育てやすいとかではないん…
赤ちゃんの睡眠時間について(7ヶ月) 生後7ヶ月の睡眠ルーティンを教えてください。 ちなみに、生後2ヶ月から完全ミルクです 2ヶ月の頃から夜はまとめて寝るようになりました。 21:00→6:00です。 4ヶ月頃から 21:00就寝だと10:00起き 23:00就寝だと12:00起きになりました…
昼寝を一時間くらいで切り上げるようにしたのは月齢がどれくらいの時ですか❓ 現在、2歳1か月。1時間半ほど昼寝をさせていますが、ここ数日必ず途中で目を覚ますようになりました。 再入眠まで30分くらい、暴れて泣いて近づかせても触らせてもくれず、折を見て少し時間が経って…
不快な方はスルーしてください…愚痴というか、いうところがなくて… 産後の夫婦生活についてです…。里帰り出産で、トータル約4ヶ月程実家にいました。産後の1ヶ月検診も特に何もなく、息子と自分の家に帰ってきました。 夫のことは好きですが、、、 夜泣き対応は1人でしています…
夜泣きっていつからはじまりますか?🤔 既にビビりまくってます😱(笑)
1歳3ヶ月の夜泣きについて原因を知りたいです。 夜中に2回ほど目を覚ますのですが お茶を飲んだら寝付きがよく、すぐに眠ります。 たまに、困るのが お茶も拒否・トントンしても泣き続けて 最終的に赤ちゃんのように抱っこして 家をウロウロすると落ち着いて眠っていきます…
「夜泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…