![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの睡眠時間について(7ヶ月)生後7ヶ月の睡眠ルーティンを教え…
赤ちゃんの睡眠時間について(7ヶ月)
生後7ヶ月の睡眠ルーティンを教えてください。
ちなみに、生後2ヶ月から完全ミルクです
2ヶ月の頃から夜はまとめて寝るようになりました。
21:00→6:00です。
4ヶ月頃から
21:00就寝だと10:00起き
23:00就寝だと12:00起きになりました
生後7ヶ月の今も
21:00→10:00頃
23:00〜0:00→12:00頃です。
起きるのがお昼でも、15:00ごろに1〜2時間お昼寝します。
夜も19:00〜20:00の一時間程くらい寝てますが
寝室=寝る部屋と定着してるのかどんだけ寝てても家族で寝室に行ってお布団に入るとセルフねんねします(セルフねんねは生後5ヶ月頃からです)
さすがに寝過ぎですよね?
起きる時もお腹すいた😭😭というよりは、起きてキョロキョロしてハイハイしたり座って遊んだりしてます・・・
たまに泣きながら起きるかな?くらいで夜泣きも一度もありません…
朝は無理にでも早めに起こしたほうがいいでしょうか?
ちなみに21:00→10:00ごろに起きると
ミルク飲んですぐ寝ます。
次起きるのは13:30〜14:00頃です。💦
赤ちゃんってよくねるもんなんでしょうか…
(たまに夜中、寝返りして起きるんですが、顔見てにこーってしてすぐ親指吸いながら入眠するので、夜中に起きてると言うこともなさそうです)
- ma.
コメント