
コメント

退会ユーザー
抱っこを辞めて添い寝とかトントンに
かえてみたらいかがでしょ?
うちの子も1歳3ヶ月頃まで
1~3時間で必ず起きる子でした😂
日中の刺激具合で夜泣きは違いました💦
なので、日中はテレビや声のボリューム
夕方なるとカーテンしめて夜の雰囲気を
しっかり出すなどしてましたよ!
日中イベントやはじめてのおでかけなど
夜泣き酷かったです😂
退会ユーザー
抱っこを辞めて添い寝とかトントンに
かえてみたらいかがでしょ?
うちの子も1歳3ヶ月頃まで
1~3時間で必ず起きる子でした😂
日中の刺激具合で夜泣きは違いました💦
なので、日中はテレビや声のボリューム
夕方なるとカーテンしめて夜の雰囲気を
しっかり出すなどしてましたよ!
日中イベントやはじめてのおでかけなど
夜泣き酷かったです😂
「よく泣く」に関する質問
もうすぐ10ヶ月ですが、よくグズグズ言うし怒ります。 産まれた時からよく泣く子でした。 周りの友達の子供とか大人しすぎていい子すぎて何度も驚きました。 最近は、遊んでて上手くいかなかった時とかに、おもちゃをが…
生後3ヶ月前後で発達障害や自閉症など疑った方いますか? わたしはよく泣く子なだけと思って特に疑ってないのですが夫が何回も言ってきます。 周りにも1ヶ月2ヶ月くらいしか変わらない赤ちゃんが何人かいるのですが、そ…
脳出血で実母または実父が倒れて手術したことあるかたいますか? 先日倒れて入院中なのですが、最近ようやく意識がしっかりしてきました。その途端よく泣くようになりました。今まで泣いてる姿なんて一度も見たことなかっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひぃ
ありがとうございます!
確かに日中、出かけたり刺激のある日の方が夜よく泣く気がします💦
まずはトントンして寝さすように試みるのですが、あまりに長泣きすると上の子も寝ているので抱っこになってしまいます💦
日によって1時間おきに起きる時もあれば、4、5時間連続で寝る時もあるので謎です💦