「夜泣き」に関する質問 (1078ページ目)

激しく泣き叫ぶ事が続いて滅入ってしまいます。 現在生後7ヶ月の娘が、この1.2ヶ月程特によく泣きます。朝寝昼寝前、夜寝かす時の前は必ず信じられないくらい泣きますし、日中機嫌よく遊んでいる時間もすごく短くて、すぐにグズグズモード。 お腹がすいて泣いているような泣き…
- 夜泣き
- 小児科
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- グズグズ
- ママ1年目😵💫
- 1


生後3ヶ月の赤ちゃん、お腹がすいても全く泣きません。どこかおかしいのではと心配しています。同じような状況だった方、アドバイスがほしいです。 ・夜10時までには寝かしつける ・最後の授乳は夜9時〜9時半(母乳+ミルク80ml) ・ほぼ完母ですがめちゃくちゃ出ているわけでは…
- 夜泣き
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 12












【注意】愚痴というか弱音です。凄くネガティブなので嫌な方はスルーして下さい。 生後1ヶ月に満たない新生児を完ミ寄りの混合で育てています。 生後間もなくは寝てばかりの大人しい子で、親戚からも「静かで親孝行な子だね」と言われていました。 3週になる頃から夕方〜朝方に…
- 夜泣き
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7






年子、下一歳、平日ワンオペのお母さん、 昼ごはんどうしてますか?子供二人と自分。 午前中遊ばせて帰ってきた時点でヘトヘトです笑 基本朝準備(チンするだけ)まで用意して出かけますが最近夜泣きも復活してだるい 食べるのも落ち着かないし まあそれは置いといて今日はラ…
- 夜泣き
- ランチ
- コーヒー
- さつまいも
- ご飯
- ラッコ コアラ🦦
- 1


生後1ヶ月の娘がいます。日中はギャン泣きするのですが夜泣きは全然せずに、おっぱいあげればすぐに寝ます。夜泣きしない子は発達に問題があるという記事を見て不安になってます。夜泣きしない子っているんでしょうか。。
- 夜泣き
- 生後1ヶ月
- 発達
- おっぱい
- ギャン泣き
- いもママリ🔰
- 3



