※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣かず、お腹がすいても夜中に何度も起きる状況で心配。夜中にも泣かず指を吸っている。体重や健診に問題なし。異常なのか気になる。

生後3ヶ月の赤ちゃん、お腹がすいても全く泣きません。どこかおかしいのではと心配しています。同じような状況だった方、アドバイスがほしいです。

・夜10時までには寝かしつける
・最後の授乳は夜9時〜9時半(母乳+ミルク80ml)
・ほぼ完母ですがめちゃくちゃ出ているわけではないので1日1回80mlのミルクを出すよう指示あり
・長いときには7時間、短くても4時間は寝る
・「寝る」というより、「私の目が覚める時間」の間隔がこのくらい
・赤ちゃんは起きるが、布団の中で目をあけながらもぞもぞしていて、泣かない
・いわゆる「夜泣き」をせず、夜に鳴き声を聞かない(昼や夕方は泣くが少ない方)
・最近は指をずっと吸っている
・一度様子を見たら、夜中に起きてから1時間以上ずっと吸っている。でも泣かない。
・母乳をあげるとすごい勢いで飲み、そうとうお腹が減っている様子。でも泣かない。
・時間がたちすぎてオムツはおしっこでぼったぼた。恐らく3回ぐらいしている。が、泣かない。
・夜中3時に一度母乳をあげて寝たあと、翌朝9時近くになっても泣かない。指を吸っているだけ。
・このまま放っておくと危険だと思い、毎回私からあげる。
・夜中、私が疲れていると「指チュパ」ぐらいの音だと目覚めることができず、気づいたら7時間近く寝てしまったことも…

さすがに泣かなさすぎ、時間あきすぎですよね??
どこかおかしいのでしょうか。

ちなみに体重は平均少し下の位置で推移しており、各健診も問題ナシできています。

コメント

ママり

うちもそんな感じですよ😌
うちは8-9時間くらいしたら泣いて授乳してます😂
爆睡しているからなかなか起きないのかなぁと思います🤔

はじめてのママリ🔰

んー🤔体重が平均線なら問題ないとは思うのですが
赤ちゃんによっては、指吸いで体力使ったり、満足してる子も中にいるみたいです。
うちの子は三ヶ月の時は、寝たり寝なかったりしましたが
夜にあげて、朝!?って時もありました。

三ヶ月の時に、そんな感じのこと相談したら
赤ちゃんがミルク欲しがらない?寝てる?のはいいことだけど
一食抜いてることにはなるからあまりよろしくない。
頑張って起きれるなら、起こしてでもあげてね。って言われました!

まりり

うちの子2人とも生後1ヶ月から10時間ぐらい寝ていましたよ!下の子は体重の増えが悪いので、いまは寝ているときにそっと飲ませてます🥺
指を吸ってるのは手を見つけて遊んでるのかなと思います。
新生児じゃないのでそこまで気にすることでもないと思いますが、あまりに飲まない子はこちら側から時間みてあげるのがいいかなと思います。

ママリ🔰

授乳については他の方も書かれているので割愛します。
オムツは昔は布だったので不快で泣いていましたが、現代はあんまり泣かないです。
そして3ヶ月だとうちもあんまり泣かなかったです😄♪

deleted user

お母さんが思っている以上に母乳が出ているんだと思いますよ😊
体重さえ増えていれば、夜中は無理に起こさなくても大丈夫ですよ〜!娘達も朝まで寝てくれるので助かっていました😊

3人のママ

うちも三人目は朝までなかなか起きず、私がたくさん寝られるから嬉しい❤って思いつつも、おっぱいが張ってきて、寝てるときにそっと飲ませて…
としていたら、大きめの体重です😂
おしっこの回数が少ないとか、色が重要なのでは?
脱水ぎみ、体重増加ができていなければ心配ですが…
あと、夜中飲ませないと自分の母乳が夜中は出ないようになるので大丈夫であれば問題なさそうですが。
小児科によっては月に一度、無料で健診をしてくれるところもあるので、経過を見てもらいながら相談するのもいいかもですよ

はじめてのママリ

娘もお腹空いてなく子じゃなかったです!
今でも食に対しては興味薄いです😂
食べることに執着しない子もいるのかもしれません!

こっこ

うちの子もそんな感じでした!
寝ぼけてるだけかなと思ってました😂
体重増えてて日中元気で機嫌も良さそうなら無理に起こさなくていいと思います!

be

うちもお腹空いては
泣かなかったですよ^_^
泣かない子もいます🙌
あとあげればあげただけ
飲んでました😅
泣かないってことは
こっちでスケジュール調節出来るんで
楽は楽ですよ🙌

うさこ

まったく同じです😅
20時位にミルクをあげて、21 時に寝かしつけをした後は、朝私が声をかける前まで泣きません。
朝方とか気づくと、おしゃぶり、口鳴らしはしているんですが、泣いてくれません。
1時間以上しているので、ミルクを飲ませたところすごい勢いで飲み干しました。
こんなにお腹空いてるなら泣いてよ!って思いましたね。
今のところ体重も平均以上だし元気なので、そういうこなんだなと思って様子見してます😀

k

長男のとき、2ヶ月くらいの頃に指しゃぶりを始めてからは泣くことがなくなり、今日泣き声聞いたっけ?みたいな日もありました😅💦
でも4ヶ月頃に指しゃぶりを急に辞め、奇声をあげたり(たぶん声で遊んでる)、寝転んでるのつまらない!とばかりにギャーギャー泣くことが増えましたが、ズリバイをマスターしたら、満足したのかまた泣くことが減りました😂
お腹空いても泣かないのはずっとで、泣くといえば寝ぐずりくらいだった記憶です🤔
長男は未だに食にあまり興味なく、お腹空いたー!とか言わない子なので赤ちゃんの頃からそうだったのかなと思っています(笑)

ちなみによくいう「夜泣き」は7〜8ヶ月頃から1歳くらいの頃に脳の発達?によっておこるもので(夜泣きがない子もいますが)、何しても泣き止まないという、成長過程によるものなので、低月齢の頃に夜中起きるのは、まだ眠りが浅かったりお腹空いてたり…という感じなので、昼夜の区別がついてぐっすり眠るタイプの子は1〜2ヶ月頃からは夜中起きなくなることも多いですよ😊

  • k

    k

    返信をみて、同じだ!と思ったのでまたコメント失礼します!🙏
    うちも、唯一の共通点といっていいくらい食べることが大好き夫婦です😊
    でも、私自身幼い頃はとても少食で母は頭を悩ませていたらしく、同じく夫も幼少期はあまり食べる子ではなかったようで💦
    でも自分でもはっきり覚えているのですが、中学生の時にご飯がすごく美味しく感じて(笑)急に食に目覚めたので、うちの長男もそうであって欲しいと願っています😣(ちなみに兄弟でも次男は食べるの大好きです❣️)

    私は少食だったようですが、食事の時間が苦痛だった記憶は全くなく母が作ってくれた料理、祖母が採ってきたたくさんの野菜もいい思い出だし、息子にもとにかく食に触れる機会や楽しい食事の時間を作れるよう心掛けたいと思っています✨

    でも、3ヶ月ならまだまだ分からないし、離乳食で急に目覚めるかもですしね😊❗️

    長々と失礼致しました🙇‍♀️

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信いただき、ありがとうございます😊
    そうだったのですね!食が趣味だと、やっぱり自分の子どもも…と願ってしまいますよね。まさに私がそうですから。。。

    でも、目覚める時期は人それぞれなんだなと、返信を読んでいて感じました。
    先は長いからあまり心配しすぎないようにします!

    とても参考になる内容、ありがとうございました✨

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

みなさん、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございます。
こちらでまとめて返信させていただきます😊
同じような状況の方が意外とたくさんいらっしゃるのが驚きでした。

食に興味がないという意見がいくつかありましたが、これは正直ショックでした。
私も夫もおいしいものを食べるのが大好きで、食は共通の趣味です。普段の何気ない食事でも、安っちいものでも、会話が色々もりあがります。それが毎日に楽しい生活につながっています。

なので、できれば同じように食べる楽しみを感じてくれる子になってほしいと願っています。。。

改めて、貴重なアドバイスをありがとうございました!😌✨