
鼻詰まりで寝苦しい時、電動鼻吸い器の効果や音量、対策について相談です。
こどもの鼻が詰まって、寝苦しそうな時はどうしますか?
夜泣きした時、いつもは授乳で再入眠出来ますが
息が苦しく飲めなくて💦
枕高くしたり だとあまり効果が無さそうです。
やはり電動鼻吸い器だと効果てきめんですか?
結構な音量なので 上の子や夫が起きないか心配です。
また、別室に移動し鼻吸いをして、(ギャン泣き)
終了後に部品を洗って、(ギャン泣きヒートアップ)
…と やっていると、すっかり覚醒し、なかなか寝てくれず…
皆さんはどうしていますか?
- ままり(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
寝てから部品洗えないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちこの間下の子が風邪をうつされて、こう言う時だけバウンサーで寝かせて、自分はソファーで寝てます😃
-
ままり
寝室を分けるという事ですね!鼻が詰まっていたら、泣くのを覚悟で鼻吸い器ですか?
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は鼻吸い器使うとぎゃん泣きしちゃう😂余計鼻が詰まって息苦しくなるので、バウンサー背もたれの角度?がちょうどいいのか、よく眠れます、ベッドで横なるのが無理でした。
- 11月8日
-
ままり
泣くと鼻水エンドレスですもんね😅ありがとうございます☺
- 11月8日

ぽんぽこ
電動鼻吸い器使ってます。やはり吸ってあげるのが1番かなと思います。
我が家の場合寝る前がお風呂なので風呂あがりにガッツリ吸ってあげる、夜中にそれでも苦しそうなら吸ってあげる、鼻吸い器は翌朝まで洗わない(チューブの中は水通しておく)で乗り切ってます。
あとはヴェポラッブを塗って寝かせてますね。少しはスーっとなるかな。
月齢小さいうちだと気管も狭くてすぐ詰まってしまうのでとにかく吸うしかないかなと耳鼻科でも言われました。
-
ままり
ありがとうございます☺️
吸う時は、寝室ですか?
旦那様とか起きませんか?💦- 11月8日
-
ぽんぽこ
洗面所で吸ってます。以前は寝室兼和室にあったのですがいじって倒したりするのでやめて洗面所にしました。
主人は夜勤で常に不在なのと上の子は一回寝たらなかなか起きないのでその辺は助かってます。主人休みの日もあまり気にせず苦しそうなら吸っちゃいますね😅- 11月8日
-
ままり
ありがとうございました☺
- 11月8日
ままり
抱っこ等でくっついていないと寝れないので、その場で洗わないと 朝までそのままになっちゃいます😭