下の子の育児で悩んでいます。産後の体調不良や上の子との比較でストレスを感じ、保育士としての自信も失っています。子育てに疲れており、やめたいと思っています。
愚痴を吐かせて下さい。
年子の男の子兄弟がいます。
上の子はちょっとイヤイヤするくらいでまだ聞き分けがよく嫌いな食べ物がなく何でもよく食べ育てやすい子です。寝るのもトントンや抱っこもせずただ隣で横になるだけで上の子はすぐ入眠します。赤ちゃんの頃も決まった時間に寝て起きたりよく食べたり夜泣きというものがあんまりなかったです。むしろ記憶にないです。
それに比べて下の子は
まだ毎日夜中2回夜泣きしてミルク欲しがります。
寝るのもトントンや抱っこは嫌でミルクで飲んで寝る。
離乳食も好きじゃないのかご飯を80グラムと果物しか食べません。ご飯に色々混ぜてしまっています。
今月から保育園行きはじめて全く人見知りがなく話かけられると笑顔見せる愛嬌のよい下の子なのですが
離乳食二口しか食べない、ミルクも飲んでも30しか飲みませんので慣らし保育延ばせてもらいますと言われてしまいました。
また別に妊娠中から持病があり、夏に入院したり手術したりとバタバタしていて疲れてきました。
二人は欲しいなと願っていたのですが
産まれきて嬉しかったのですが
ここ最近上の子と下の子比べることが多くなってきて下の子産むんじゃなかったと思う時が増えてきました。泣き声もバカデカくて頭が痛くなるし夜中も2.3回ギャン泣きで起きてくるので寝不足気味。暑いのか寒いのか、おむつなのか色々考えて工夫してるのですが全然ダメでもう疲れました。可愛いって思うこともありますがほんとに下の子なんなのって苛立つが多い気がします。
また私自身保育士なのになんでできないのかと色々と泣けてきます。
保育士という仕事なのに下の子に対してこういう気持ちを持ってしまって保育士失格だなと思います。
最近大好きな祖父も亡くなってメンタルやられてる中
子育ては休みないのでまだ0.1歳の年子なので子供達に振り回されてばかり。
もう子育てやめたいです。
文章になってなくてごめんなさい。
- はっちゃん(生後7ヶ月, 3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
ちゃむ
育児お疲れ様です!
わ〜😭
保育士なのに…という気持ちすごく分かります💦
わたしもそうで、まだ娘1人しかいないのに「え、なんでこんな余裕ないの?私保育士してる時はもっと大勢の子見てたよね…」と負のループに入ったこと何度もありました…
結果、子育てと保育は違うと分かっていてもなんとなくしこりとしてあるし、何より何とか解決出来てきた経験があるからこそ、あの手この手を自分の子どもに尽くせるんだな!とは思いますが、大体上手くいかないので余計落ち込んでしまうんですよね😭💦
すごく悩んで娘の担任のベテランよ先生に気持ちを聞いてもらったことがあるんですが…
「わたしも同じように思ったことあるよ!でも保育士は保育士!親は親!別物だよ、お母さん!」と。
「これ言っていいのか分からないけど、保育で上手くいくことが多いのは人の子だから(笑)自分の子だと一筋縄じゃいかないことしかないんだよね、本当に。」って言われてハッとしました…
たしかにそりゃ園に来る子は自分を「先生」とか「ママやパパ以外の大人」としてみている訳だから、「親」とは違う存在なんだよな。と(笑)
当たり前のことですが、自分が親であるときには、自分の子どもからしたら「親」でしかないんですよね!
「保育士だから」「保育士なのに」っていう概念はとっぱらっていいんだということを、その先生の言葉で気づくことが出来ました😭
保育士であっても、まず1人の人間です!
「大変」「辛い」「苦しい」「かわいくない」って思ったらだめなんてことないですよ!
それだけ1人の人間として今のはーちゃんさんには余裕がないだけなんだと思います。
試行錯誤して考えてやってみて…本当にいいお母さんだと思いますよ!
離乳食は無理に進めなくていいと思いますし、もしあまり夜泣きが酷いなら宇津救命丸おすすめしておきますね!
慣らし保育も最初大丈夫な子もあとからどんどん大変になって行く場合もありますし、逆に最初時間がかかっても慣れたらバッチリ過ごせる子もいますから、その子のペースがあるのは仕方ないこととして上手くかみ砕けていけるといいのかな…と。
色々重なると余計にしんどくなっちゃいますよね。
それがちょうど今なんだと思います😭💦
周りに頼れる人はいますか??
naa
年子育児大変ですよね😣
私も男兄弟の年子です
子供達が小さい頃は
本当にきつく辛く
育児ノイローゼになりまし😣
4あたりになると
急に楽になるので今やっと
まともな生活に戻りました😅
本当子育て大変ですよね
-
はっちゃん
育児ノイローゼってのがあるんですね💦
いやほんと今すごくしんどくて辛いです💦
4歳くらいになると楽になってくるんですね!それまで頑張るしかないですね😞- 11月9日
はっちゃん
周り頼れるのは保育園くらいです。旦那は早出に遅くに帰宅なので頼れるのは日曜日のみ。。。
旦那の祖父も一緒に同居していますが80歳超えてるので頼れずもうどうしたらいいかって感じです。私の実家も父子家庭のため今考えると環境悪いなーと思います😞
保育士という資格を持っているからこそ悩みまくりますよね、、、。
ちゃむ
本当に大変な中で頑張ってらっしゃるんですね😭💦
ファミサポとかそういうの使うことは考えていないですか??
わたしも一時期たった1人の娘ですら可愛く思えなくなり、主人にも当り散らして…
仕事のこともあったのですが、不安障害と診断され、心療内科通って薬もらってた時期もありました😭💦
なのでかなり酷く落ち込んだことも経験しているので、お気持ちすごく分かります…
でも、本当に別物として考えるのが1番いいかと思います💦
保育士は保育士です!本当に!
子どもからしたら親なので、全力で甘えてくるし、全力で自分を受け止めろ!と出してきますから!
保育士だから子育て楽そうだよね〜とか言われることもありましたけど、親もまだ0歳からのスタートだから!関係ないよ!!って必ず言い返してました(笑)
保育士だから〜ってワード他人に言われるのは防ぎようがないですけど、自分では言わないようにするのがストレス軽減にもなると思いますよ💦