「添い乳」に関する質問 (75ページ目)

上の子の風邪がうつり、6ヶ月の下の子が発熱しました🥵 上の子は一歳で初めての熱だったので、だいぶ心配です😟 鼻水と咳もあり、起きてしまうので添い乳ずっとしてます、、 この年齢の熱怖すぎです😩
- 添い乳
- 上の子
- 年齢
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 1















生後100日くらいから睡眠退行があり、4週間過ぎた今でも続いています。これっていつまで続くんでしょうか?💦 もともと夜通し寝ることはなく、2回ほど夜間起きて授乳していましたが、今は3回〜多いときで10回起きてきます。(添い乳はしてないので授乳は2回と決めてそれ以外は抱っ…
- 添い乳
- 授乳
- おくるみ
- 寝返り
- 生後100日
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜寝る前ぐずったときに、おっぱいを咥えさせて落ち着かせてから、ベッドに置いて寝かせるのは添い乳と一緒ですか? 今日ぐずったので授乳時間ではないのに思わず咥えさせたら少し飲んだあと乳首がおしゃぶり状態になり、すぐ寝てしまいました😂 癖づくならやめた方がいいですよ…
- 添い乳
- おしゃぶり
- 乳首
- 授乳時間
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃんが数日前から寝ぐずりが酷くなりました💦 今までは旦那さんの抱っこか私の添い乳で寝ることが多く、30分もあれば寝かしつけできてました。 ですが最近は2時間から2時間半くらいかかり、今日は添い乳もダメでした。もう寝たと思い乳首を外したらギャ…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2




0歳1ヶ月と19日のベビーです 今日は初めて添い乳で寝かしつけてみました。 添い乳で寝てくれたのはいいのですが、なかなか仰向けに戻らず横向きのままです。 下敷きになっている方が痛くなったり 頭の変形など大丈夫でしょうか?
- 添い乳
- 寝かしつけ
- ベビー
- 夫
- 0歳
- 初心者ママ🔰
- 2



うちの子は今頭の形がこんな感じで、向き癖もあってすぐに左側に向きます。 生まれた時から柔らかい布団で寝ていたのと、母乳でしたので添い乳で飲ませていて後頭部より側面が平たくなりました。 いい枕を探しているのですがなかなか良いのに見つからず 口コミを見ても信じられな…
- 添い乳
- 母乳
- 口コミ
- エスメラルダ
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


10ヶ月になる娘がいます。主に離乳食とミルクですが、寝る前は添い乳じゃないと寝ません。 噛まれていたいのと、妊活で断乳したいのですが、どんな方法で断乳できたか教えていただけませんか?
- 添い乳
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード