「添い乳」に関する質問 (110ページ目)
夜の寝かしつけはトントンしてます。 その後夜間授乳は体を起こして授乳クッションでおっぱいやミルクをあげてます。 大体そのまままた寝落ちするので布団にそっと置いてます。 ↑これって原理的には添い乳みたいなものでしょうか? 添い乳はクセになると辞めるのが大変と聞い…
- 添い乳
 - ミルク
 - 寝かしつけ
 - 授乳クッション
 - 布団
 
- はじめてのママリ
 - 1
 
〜夜のねんねについて〜アドバイスください🥲 ☑︎完母で日中は3時間毎、夜は2〜3時間毎 ☑︎日中のねんね時間は3時間半ぐらい ☑︎毎日お散歩(雨の日以外) ☑︎たくさん話しかけるようにはしている ☑︎朝は必ず決まった時間に起こす ☑︎赤ちゃんの生活リズムに合わせて大人が行動 ざーっ…
- 添い乳
 - 寝かしつけ
 - 授乳
 - 生後7ヶ月
 - おしゃぶり
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
睡眠後退の時ってどうしてますか? 今まで夜通し寝てくれてたのに、一昨日くらいから入眠にも時間がかかるし夜中に何度も起きます😅 とりあえず、お風呂→ミルク→ゲップさせて布団に置いて部屋を出るというルーティンで続けてますが、今までは指しゃぶりで勝手に寝てくれてたのに…
- 添い乳
 - ミルク
 - お風呂
 - 寝かしつけ
 - ベビーモニター
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
生後7ヶ月 完母 夜間授乳 完母の皆さん、夜間は夜通し眠れてますか🥹? うちの娘は21時就寝後翌朝7時に起きるまでに 3回授乳で起きます🥲 日中は授乳間隔が空いて来たのですが夜間はなかなか授乳回数が減りません💦 私ももう少しまとまって寝たいなと思うのですが夜間断乳する…
- 添い乳
 - 生後7ヶ月
 - 完母
 - 授乳間隔
 - 授乳回数
 
- はじめてのママリ
 - 6
 
断乳について質問です😥 生後10ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 離乳食もよく食べるのですが、お茶や水などは好まず基本水分摂取はおっぱいと思っているようです😥なのでコップ飲みやマグも下手くそで…。 夜間の夜泣きも4.5回あり、添い乳三昧。 おっぱい=精神的安定にし…
- 添い乳
 - 夜泣き
 - 離乳食
 - 断乳
 - 生後10ヶ月
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード