※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで母乳について話す中、完ミで悩んだ経験を持つ女性が劣等感を感じたが、今の選択を後悔していないと述べています。

質問ではないのですが、
モヤモヤするので吐かせてください😢

先日支援センターのイベントに参加しました。
数人でお話しをする時間があり、
育児について色々話をして
その中で私以外の人みんなが母乳で
添い乳や卒乳のタイミングなどで
盛り上がっていましたが、
私は完ミで話に入れず…という感じでした。

私も最初は母乳を頑張ろうと思っていたのですが、
授乳中に底知れぬ不安に襲われて泣いてしまったり、
(正直、母乳をあげている姿を想像すると今も胸が少しザワザワするので
ディーマーなのかなと思います💦)
思い詰めすぎて辛くなり生後1ヶ月ぐらいで完ミにしました。
完ミにしたばかりの時は、子供に申し訳なくて
罪悪感があったのですが最近はその気持ちもなくなり、
・完ミだと他の人にも授乳をお願い出来る
・飲んでいる量が把握出来る
そして、何より私が余裕を持って子供と接することが出来るようになりました。

ですが、目の前でそのような話を聞き
ほんの少しでも劣等感を感じてしまい
モヤっとしたのかもしれません…。
しかし、今の選択を決して後悔しているわけではないので
今回のことは経験として踏まえ、
これからも子供と笑顔で楽しく過ごしていこうと思います!
うまくまとまらず乱文ですいません🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクの方が快適じゃないですか?
商業施設のフードコートでご飯食べてるときにそこでミルクをあげることだって出来るので、出来ることは増えるしすごいですよ♩
成長していけば、公園でベビーカーにのったままミルクをあげたりも出来たりしますし。
良いことばかりです♩
落ち込まないで⭐︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます😢✨
    外出時、授乳室の空きを気にすることなど無いですし
    旦那にお願いしてる間に私の用を済ますことも出来るので
    今ではよかったなと思っています✨

    • 6月19日
deleted user

そうだったのですね。
たまたま母乳の人が集まっちゃったんですね🥺

完ミも最高ですよね♡

私も母乳をやめるときに、周りは頑張っているのに自分だけ頑張れない最適な母親だと自分を責めたし、輪にもよく入れないのでお気持ち分かります😭
(私はどんな輪でも入れないのですが…。笑)

前向きなの素敵だと思います♡
母乳かミルクかよりも、お母さんの余裕が第一ですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます😢✨
    どうしても責めちゃいますよね💦
    でも、おっしゃる通りお母さんの余裕があってこそ
    笑顔で子供と向き合えるって
    身をもって実感しました☺️
    そして、私も人見知りなのでどの輪に入るのも時間がかかります😭笑

    • 6月19日
ちこ

母乳の人の話でなんだか罪悪感を感じるのすごくよく分かります💦
母乳母乳うるさいなぁと思ってました笑

私も子供が上手く吸ってくれないことでメンタルズタボロになり、1ヶ月検診またずに完ミにして、それもまた罪悪感で病みましたが笑
今では完ミにして良かった!と思います🤣💕

完ミが悪というか、肩身が狭い風潮なんとかしてほしいなぁと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます😢✨

    母乳神話がまだまだありますよね💦
    私自身、完ミで育ったと知って
    少し心が軽くなりました!
    上手く吸ってくれなくて辛いのとっても分かります😭
    赤ちゃんもママも初めてだから
    上手く出来ないものですが、たくさん自分を責めました😞

    • 6月19日
とら

そうだったんですね💦お疲れさまでした🙏

私もディーマーだったので、生後一ヶ月もたたないうちに完ミにしましたよ😀

ほんと完ミの利点はおっしゃる通りですよね😊
私も主人やじいじ、ばあばにたくさんミルクあげてもらいました😊
劣等感なんて感じる必要ありません!すくすく子供が元気に育っていればそれでいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉ありがとうございます😢✨

    ディーマー同じですね😭
    授乳中、今まで感じたことのない気持ちになっていました💦
    家族に協力してもらえることで、
    スキンシップも増えるし自分の時間も取れますよね!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

第一子を生まれた時から完ミで育てて、第二子を今母乳で育ててます。母乳だと、出先での授乳が大変すぎます。あらかじめ授乳室があるか確認したり、車でも授乳できるようにケープ持ち歩いたり、、、
私はそれがストレスで今日から断乳予定です!!😂
1人目の時と比べたらミルクの方がストレスフリーだし、飲んでる量も把握できる、授乳時間気にせずお出かけできるとか色々メリットしかないです✌️✌️